東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

I様アパート新築工事 東建(ホームメイト)★姫路支店【兵庫県】★現場監督ブログ

こんにちはーーー!!絵文字:犬

 

最近トマトジュースにはまってます!

もともと野菜ジュースがすきなのですが、トマトジュースには健康にも美容(笑)にもとても効果があるそうです!!

ということで、最近毎日朝コップ一杯を飲むようにしてます絵文字:いい気分(温泉)

美容やダイエット、疲労回復、老化防止、便秘対策そしてなんといっても

二日酔い緩和です!!!!笑

これからもコツコツとトマト生活続けていきます〜〜〜絵文字:あっかんべー絵文字:あっかんべー

 

それでは本日も現場進捗まいりましょー!!絵文字:グッド(上向き矢印)

 

 

I様アパート新築工事 現場担当 AA です。

 

現場は去年9月に着工した現場で、2月に完工物件を紹介します。

 

建物概要は 木造2階建て 横並び6件 合計12件 ファミリータイプ の物件です絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

今回は設備工事です。

 

界壁工事、界床工事が完了すると次に設備の配管を行っていきます。

 

画像

 

給水給湯はヘッダー工法で配管しています。

ヘッダー工法は、一度ヘッダーといわれる部材に給水配管を結び、その先は各水場に11本単独で配管しています。この工法は枝管工法に比べ、水を同時使用した際、均等に水が供給することが出来ます。

 

画像

 

2階の洗面所です。右側の白いのは通気弁で配管の内部に必要な空気を取入れたり、不要な空気を外へ排出したりする配管部材です。

 

画像

 

トイレの配管です。

壁の中の配管の仕込みはこれぐらいになります。

 

 

それでは今回はこの辺で絵文字:exclamation

次回更新をお楽しみに〜絵文字:パー

            

 

絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

2月に完了しました。

 

 

絵文字:家建物パース絵文字:家

 

           

              

                                

             絵文字:サーチ(調べる) 詳細はこちらをクリック

 

 

 

                               絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

                    山陽電鉄本線 飾磨駅 徒歩20分(約1,600m)

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。