東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

BY様アパート、東建(ホームメイト)☆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

こんにちは〜〜絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

すっかり冬の足音がきこえてきましたねーーー!!

 

街もすっかり紅葉で色づいてますね絵文字:もみじ

 

画像

 

日本に生まれてよかった〜〜〜〜〜絵文字:うれしい顔

 

姫路城の西の『好古園』の紅葉です絵文字:るんるん

 

それでは本日も完工物件をご紹介してまいりましょー絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

姫路市 Y様アパート新築工事   

現場担当の AA です。今回は 塗装工事 を紹介します絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:手(パー)

 

 

画像

 

ケイカル板をビスで留めているのでビス頭をパテ処理したところです。

パテ は、下地のくぼみ、割れ、穴などの欠陥を埋めて塗装系の平らさを向上させるために用いられる、肉盛り用の塗料の下地材です。

パテ処理が終わると次にローラーで合成樹脂エマルションペイントの塗料を塗って仕げます絵文字:指でOK

 

画像

 

 

エマルションは乳液という意味で、ある溶液中に別の溶液が溶けずに混ざっている状況のことを言います。私たちの身近なもので言えば、牛乳は水の中に油の粒子が混ざっており、バターは油の中に水の粒子が混ざっていることからエマルションとなります絵文字:るんるん

合成樹脂エマルションペイントはこれらと同じように、水の中に酸合成樹脂、スチレンアクリル樹脂などの合成樹脂が分散されています。有機溶剤の代わりに水を使っているため健康や環境への影響が少なく、壁や天井の塗装に多く用いられています絵文字:ムード

 

次回は吹付け塗装工事を紹介します絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

 

絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

9月に完了しました。

 

現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。

 

絵文字:家建物パース絵文字:家

画像

画像

絵文字:サーチ(調べる)詳細はこちらをクリック

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

JR山陽本線 「ひめじ別所駅」下車 徒歩17分

JR山陽本線 「御着駅」下車 徒歩17分

現場の近くにはローソン姫路別所店があります

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。