東建コーポレーション 春日井支店

東建コーポレーション春日井支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

小牧市 ☆☆【建物のご紹介】☆☆東建コーポレーション♪春日井支店♪現場監督ブログ

絵文字:雪皆さんこんにちわ絵文字:雪絵文字:雪
 絵文字:チョキ現場監督のHです絵文字:チョキ

絵文字:雪絵文字:雪2月になり、ようやく雪がチラチラして、寒い日が続くようになりました。しかし今年の冬は暖冬ですね。今年は2回〜3回ほど、雪を見る程度で終わりそうですね。なんと梅が咲いている地域もあるようです。絵文字:雪絵文字:雪1日の寒暖差が大きい日がありますので、体調を崩している方も多いようです。絵文字:雪絵文字:雪

絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー今、猛威を振るっているコロナウィルスに、十分に気をつけてくださいね。1番大事なのは、手洗いだそうです。帰宅したら、手洗いを必ずしてくださいね。絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー

絵文字:クローバー絵文字:クローバー無理をせず頑張りましょう。絵文字:クローバー絵文字:クローバー

絵文字:手(チョキ)では、現場のご紹介をします。愛知県の小牧市H様賃貸アパート新築工事です絵文字:手(チョキ)

絵文字:ひらめき絵文字:手(チョキ) この物件は東建のバリアフリーデザインにより誰もが安心・安全・快適に暮らすことが出来る住まいの環境づくりを推進します。オープンテラスからインナーテラスそしてリビングの外と中がつながる一体空間として、住む人が自由な暮らしをデザインできる明るく開放的な居住空間をお届けします。 絵文字:ひらめき絵文字:手(チョキ)

  近くの施設を紹介します絵文字:パー

便利なファミリーマートがあります。

とても綺麗な店舗で明るいコンビニです。

絵文字:チョキ入居者様の方にも便利ですよ絵文字:チョキ

 

絵文字:クローバー建物外観絵文字:クローバー

 

画像

絵文字:手(チョキ)上の写真が建物の外観です。絵文字:手(チョキ)

絵文字:芽絵文字:芽ユニバーサルデザインでオシャレな外観に仕上がっていますよ。通路部分も段差の無いスロープ仕様になっています。入居者様に優しい通路ですよ絵文字:芽絵文字:芽

絵文字:クローバーキッチンの様子絵文字:クローバー

画像

 

絵文字:グー上の写真が、キッチンの写真です絵文字:グー

絵文字:芽人造大理石の天板仕様です。高級感のあるキッチンです。水栓金具はシャワー式となっていて、とても便利な仕様となってます。とても明るいキッチンで、対面式です。絵文字:芽

絵文字:笑顔絵文字:わーい(嬉しい顔)今回は、建物の一部を紹介させていただきました。 次回もご覧いただくと幸いです。 絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:わーい(嬉しい顔) 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

基礎工事:4月下旬
建方工事:5月上旬
屋根外壁工事:6月中旬
内部造作工事:6月下旬
内装工事:7月中旬
器具取付工事:7月下旬
外構工事:8月下旬
工事完了:9月吉日

引渡し:9月吉日

 

絵文字:家【建物完成イメージ】絵文字:家

画像



絵文字:調べる建築商品の情報を見る

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

鉄骨建方工事!小牧市H様マンション新築工事 東建春日井支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:手(パー)

春日井支店のFです絵文字:うれしい顔

 

小牧市で工事中のH様マンション新築工事のご紹介を致します絵文字:グッド(上向き矢印)

 

画像

現在、建方工事が完了しました絵文字:ハートたち(複数ハート)

 

鉄骨工事の梁接合部のトルシア形高力ボルト

本締め』についてご紹介していきます絵文字:決定

順序として

・仮ボルト締め

・1次締め

・マーキング

・本締め

の順で施工していきます絵文字:考えてる顔

画像

 

これは、『1次締め』の後に、『マーキング』をしている写真です絵文字:ダッシュ(走り出すさま)

1次締め』は所定の器具を用いて所定のトルク値で締めます絵文字:パンチ

トルクは締め付ける『』の事です絵文字:わーい(嬉しい顔)

1次締めのあとに『マーキング』を行う理由は、この後に行う

本締め』により、『マーキング』したナットだけが回転し、

座金やネジ、部材が回転していないことを確認するためです絵文字:るんるん

ナットの『マーキング』だけがズレていればナットだけが回転し、

しっかり締め付けていることが分かります絵文字:グッド(上向き矢印)

 

画像

 

これは『本締め』完了の写真です絵文字:ムード

マーキング』の後に所定のトルク値で『本締め』を行います

所定のトルク値で締め付けていれば、ボルトのネジ先端部に

ついていた『ピンテール』が破断されます絵文字:指でOK

本締めでは、『ピンテール』の破断と『マーキング』の

ズレを確認します絵文字:るんるん

また、『本締め』をするボルトの順番にも決まりがあり、中心から

外側にジグザグに締めていきます絵文字:決定

 

 

 

絵文字:鉛筆工事進捗情報絵文字:鉛筆

2月下旬・・・ALC工事完了

3月上旬・・・内部造作工事開始

5月中旬・・・足場解体予定

6月下旬・・・完成

 

 

名鉄小牧線 小牧口駅まで名鉄バス15分絵文字:電車

(西之島停まで徒歩7分)絵文字:手(チョキ)

インターネット無料絵文字:ぴかぴか(新しい)

ペット可絵文字:猫

オートロック完備絵文字:指でOK

 

画像

 

画像

 

建物の建築情報を見る

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

小牧市 ♪界壁工事♪ 東建 春日井支店 現場監督ブログ

現場監督ブログをご覧になって頂いてる皆様、こんにちは。絵文字:晴れ

現場監督の とってぃー です。絵文字:るんるん

 

巷では新型コロナウイルスの話題で持ちきりです。絵文字:げっそり

私もこれは予防対策をとらねば・・・という事で先週末にマスク捜索の為お店めぐりをしてみました。絵文字:走る人

大型ショッピングセンターを3件、薬局屋を3件、ホームセンターを2件と周ってみた結果、なんと収穫0でした。絵文字:バッド(下向き矢印)

買い置きのマスクが1ヶ月分程しかない中困ってネットで検索してみましたが、ネット通販のサイトでは通常で400円〜500円で買えるマスク60枚セットが6000円で売ってました・・・絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

これは困ったぞっと。絵文字:冷や汗2

 

さて気を取り直して現場の紹介を。

今回も 小牧市 ハッピートゥモローO様マンション

をご紹介します。

 

   3階建て 5戸並び

画像

絵文字:サーチ(調べる)商品紹介はコチラをクリック

 

前回は外壁工事をご紹介しました。

今回はお部屋とお部屋の間、隣戸間の界壁工事をご紹介します。

画像

まずは界壁の下地を軽量鉄骨で組んで行きます。

 

画像

その後、千鳥に組んだ軽量鉄骨の下地の間に、隙間無く断熱材(グラスウール)を取り付けて行きます。

 

画像

最後に天井まで隙間無く12.5oの強化プラスターボードを両側から2枚張りします。

これで界壁工事の完了です。

界壁はしっかりと隙間無く施工する事により、火災の際に隣戸への延焼を所定の時間防ぐ事ができます。

同時に隙間無く施工する事で設計上想定する防音効果を得ることが出来ます。

共同住宅を施工管理する上で重点管理項目となります。

今回はここまで。

 

工事予定

12月24日 竣工済

 

完成イメージ

画像

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。