2016年02月26日(金) 掲載
犬山市 内部造作工事♪ 東建 小牧支店 現場監督ブログ
皆様こんにちは
小牧支店 現場監督のとってぃーです。
本日の前置きはチョットした小ネタをご紹介。
家を買う時に気になるのが日当たりですよね。
南側が道路とか公園だと日当たり良好ですが、実際はそんな土地ばかりではありません。
南側が空き地であっても、将来建物が建つ可能性もあります。
そこで建物の影がどのくらい伸びるのかを調べたい時に覚えておくとちょっと役に立つ情報を。
緯度などにより若干は異なりますが、下記が建物の高さと影の長さの関係です。(時間は正午)
冬至: ≒1.6倍
立春・立秋: ≒1.2倍
春分・秋分: ≒0.7倍
夏至: ≒0.2倍
と、このように一番影が伸びる冬至において、建て物の高さの1.6倍程影が伸びます。
冬至に南の建物(2階建て)を想定して日が入るように考えると・・・9〜10m程建物を離さないといけません・・・無理ですよね・・・
どこまで譲歩できるかを考えて、土地選びをすると良いかもしれませんね。
さて、前置きが長くなりましたが、今回も
犬山市 スペラーレ(I様アパート)をご紹介します。
2階建て 7戸並び建築商品の情報を見る。
こちらは室内の床上げを行なっている様子です。
再生木材を結合させて成形したボードで、通称パーティクルボードと言われる材料を使い、床上げを行ないます。
その上に合板を貼り床の下地を作ります。
そして軽量鉄骨にて天井下地、外周壁下地、間仕切下地を立てて行きます。
鉄骨下地が完了した所で、断熱材を充填し、プラスターボードを留め付けて行きます。
そして、コチラが造作工事が完了した模様です。
この後、内装(クロス)工事、器具付けと進捗していきますが、それはまた次回ご紹介します。
【建物完成イメージ】工事進捗状況
2月下旬 内装工事
3月上旬 器具付け・外構工事
3月下旬 完成お引渡し【物件への交通アクセス】
名鉄犬山線 犬山口駅まで徒歩18分。【駐車場台数】
駐車場は17台確保してます。
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。