2017年03月06日(月) 掲載
春日井市 ☆☆【外壁工事の紹介】☆☆東建コーポレーション♪小牧支店♪現場監督ブログ




まだまだ寒い日が続きますが

段々と日が長くなってきて、

春が近づいてきた感じがしますね

春といえば桜ですよね。


さて、「桜切るバカ、梅きらぬバカ」と言うことわざを
知っていますか

このことわざの意味は、桜の枝はそのままの状態で
切らないほうが、半球の形をした、きれいな姿になる
と言われています。

一方、梅は、枝を切ってやらないと、立派な花を咲かせないし、
実をたくさん収穫することも出来なくなるんですね

ことわざは先人の知恵ですが、実際に桜の枝を切ると、
切り口が腐ってしまって、桜の木に勢いがなくなるそうです。

だから、桜は「切る」「折る」はダメで「桜切るバカ」となります。
今年は3月24日頃から咲き始めるみたいですよ


楽しみですね

近くの施設を紹介します
おいしい人気のラーメン店さんがあります
幸楽苑春日井篠木店さんです

食べ過ぎには注意です
入居の方にも便利です
現場のご紹介をします。愛知県春日井市のT様賃貸アパート新築
工事ですアパート名




誰もが安心・安全・快適に暮らすことができる
住まいの環境づくりを推進します
オープンテラスからインナーテラス
リビング外と内がつながる一体空間
住む人が自由な暮らしをデザインできる
明るく開放的な居住空間をお届けします。

前回は屋根工事まででしたね

今回は外壁工事の紹介です
透湿・防水シートを貼り

通気胴縁を取付てサイディングとの間に通気層を設けます

外熱を緩和する役目があります

3m以内にファイヤーストップを取り付けます
火の延焼を防ぐものです

サイディングが貼り終わったら

同色のコーキング材でサイディングのジョイントや
サッシ廻りをシーリングします

今回の玄関周りのサイディングはプリント柄なので
汚すと苦労します。

みなさん楽しんで頂けましたか?

お部屋探しのお客様

東建コーポレーションホームメイト小牧支店
までお気軽にお立ち寄り下さい




基礎工事:10月上旬
建方工事:10月下旬
屋根外壁工事:11月中旬
内部造作工事11月中旬
内装工事:12月中旬
器具取付工事:1月上旬
外構工事:12月下旬
工事完了:1月下旬
引渡し:2月上旬



安全にご案内させて頂きます。


店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。