東建コーポレーション 春日井支店

東建コーポレーション春日井支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

『鉄骨建て方工事』  東建 小牧 監督ブログ

皆様こんにちは絵文字:晴れ
小牧支店の監督とってぃーです。絵文字:笑顔
サッカー男子日本代表、ワールドカップ本線出場決定絵文字:!!絵文字:サッカー
皆様先日のオーストラリア戦見ましたか?絵文字:ひらめき
もう駄目だと思ってただけに、本田選手のPKが決まった時は
大興奮でした絵文字:上向き矢印もう90%くらいの人が駄目だと思ったのでは??
家では興奮しすぎて飲み物がこぼれました絵文字:ドン
何事も諦めない事が重要ですね。人間諦めが大事だけど…絵文字:ダッシュ
暑くてジメジメして嫌な季節ですが、サッカー日本代表を
見習って張り切って現場管理して行きます。絵文字:上向き矢印

それでは現場紹介いきます。
今回も愛知県春日井市
A様アパートをご紹介します。

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

 2階建て2戸並び2棟建て

まずはこちらを。
画像
鉄骨工事に先立ちまして、1階土間コンクリートを打設します。
土間コンクリートは、写真の様に埋め戻し土の上に
湿気対策として、防湿シートを敷き込みます。
その上に外周部に接する部分には、写真の様に断熱材として
ポリスチレンフォームを敷きます。
そして沈下防止の為、基礎躯体に差し筋アンカーを打ち込んで
溶接金網を敷き込みます。
土間コンクリート打設、先行足場完了後に鉄骨建て方工事を行います。

画像
こちらが1階部分の鉄骨工事の模様です。
緑色の鉄骨が斜めに配置されてたりして、見慣れない工法かと思いますが、こちらが当社独自開発の高耐力フレームです。絵文字:ピカピカ

画像
そしてこちらが2階部分です。
2階の床はデッキプレートの上に溶接金網を敷き込んで、所定の厚さのコンクリートを打設します。

ここまでは天候にも恵まれて、工程通り進んでいます。
これからは、梅雨絵文字:雨気温絵文字:晴れ台風絵文字:台風と現場泣かせの時期となりますがしっかりと現場管理して参ります。絵文字:!!

絵文字:家建物完成イメージ絵文字:家

画像

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
軽量間仕切工事予定:6月上旬
内装工事予定:7月上旬
塗装工事予定:7月上旬
外構工事予定:7月中旬
竣工予定:7月下旬

絵文字:電車
【物件への交通アクセス】
JR中央本線 勝川駅 徒歩25分
絵文字:RV車【駐車場台数】

駐車場はA棟6台・B棟6台 計12台 御用意してます。

 

  


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 小牧支店
〒485-0028
愛知県小牧市東新町160-1
TEL:0568-76-7770 
FAX:0568-76-7778
http://www.token-komaki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。