東建コーポレーション 四日市支店

東建コーポレーション四日市支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

四日市 「建て方完了」 IN 現場監督ブログ

三重県四日市市山分町
K様アパート(物件名:ゼファー)

現場担当のNです絵文字:笑顔
絵文字:!!

いよいよ建て方工事が始まりました絵文字:笑顔

下の写真はレッカー作業の状況です絵文字:カメラ画像


前回に紹介させて頂きましたアンカーボルトが、建て方時にどのように施工されたのか順番にご案内してまいります絵文字:カメラ

画像

上の写真は基礎と管柱をつなぐホールダウン金物(銀色)の施工後のものです。
施工方法はアンカーボルトにホールダウン金物をセットしてナットで締付けます絵文字:レンチ

画像

続きまして、通し柱と基礎をつなぐアンカーボルトです絵文字:カメラ
施工方法は管柱と同じ方法です絵文字:レンチ
通し柱用のホールダウン金物は、管柱用の物よりも長くなっています。

これはより大きな引抜きの力に耐えられるように設計されているからです絵文字:グー

一見同じような金物にみえますが、いろんな工夫がされています。

土台コーナー部の両サイドの丸い金物は、スクリュウーワッシャー付きナットです。基礎と土台を固定する部材の一部です。

アンカーボルトの上部に取付け、インパクトレンチ等で回転させて締付けます。


次回も現場の進行状況をご紹介させて頂きますので、楽しみにして下さい絵文字:うれしい顔絵文字:音符

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

建て方完了:3月下旬
屋根・外壁完了:4月下旬
建物・外構完了:5月中旬



絵文字:家建物完成パース絵文字:家
画像
絵文字:調べる建築商品の情報をみる
画像
2階建て3戸並び

三岐鉄道三岐線 大矢知駅徒歩 7分
駐車場 11台


 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 四日市支店
〒510-0824
三重県四日市市城東町22番2号

TEL:059-351-9200
FAX:059-351-9205

http://www.token-yokkaichi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おすすめ賃貸物件のご紹介

ZEPHYR

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 三岐鉄道三岐線 大矢知駅 徒歩8分
  • 四日市市山分町
  • 築年数:14年
  • 総戸数:2階建6戸

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒510-0824 三重県四日市市城東町22-2 FAX:059-351-9205
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。