2016年10月28日(金)
『愛知県安城市里町アパート基礎工事!!』 東建コーポレーション 刈谷支店 現場監督ブログ
皆様 こんにちは
愛知県安城市里町
T様アパート新築工事
担当の刈谷支店 現場監督のN山です。
気付けばあっという間に10月も終わりですね
今年もあと2ヶ月
最近1年がすぐ過ぎていってしまいます
さて今回は前回に引き続きT様アパートから報告させていただきます
今回は前回の続きで基礎工事の状況をご報告させていただきます
前回までで捨てコンクリートが完了してましたので、基礎配筋工事を行います
基礎配筋は、基礎の中の骨組みとなる鉄筋を組上げていく工事です
基礎には各箇所それぞれ種類があり、種類ごとに鉄筋の太さや本数が異なります
しっかりと検査をして、図面通りの形状になっていることを確認しないと次の工事へは進めません
配筋が問題なく出来上がると、コンクリートを流し込む為の型枠を組立てていきます
この現場では、木製の型枠を使用し図面の寸法に合わせて立てていきます
この型枠をしっかりと固定していないと、コンクリートを打ち込む際に圧力で型枠が崩壊してしまうので頑丈に固定します
型枠が完了すると、いよいよポンプ車を使ってコンクリートを打ち込んでいきます
コンクリート打設後、コンクリートが硬化すると型枠を解体します
コンクリートは、日にちを重ねるごとに強度が増していき、約4週間ほどで基礎の必要強度に達します
なので打設時に同じコンクリートで試験体を採取し、打設日から4週間後にその試験体を破壊して強度が出ているか検査をします
ほぼほぼ起こりませんが、この検査で強度が出ていないとなると基礎に必要な耐力がないこととなり、建物を支えられないということになってしまいます
ちなみにこの現場は、しっかりと強度が出ておりました
ということで、今回は基礎工事の状況を報告をさせていただきました
今後は建方工事へと移っていきますが・・・
今回はここまで
今後とも現場監督ブログを宜しくお願い致します
【建物完成イメージ】建築商品の情報を見る
2階建て2戸並び工事進捗予定
造作工事:10月中旬
外壁工事:10月下旬
内装工事:11月下旬
完工:1月上旬
それではお部屋の紹介をさせていただきます
お陰様でこちらの物件は満室となっております

他にも素敵な物件を多数ご用意しておりますので、是非当支店までお問い合わせ下さい

店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒448-0806 愛知県刈谷市松栄町1-11-8 FAX:0566-25-0011
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。