2015年09月29日(火) 掲載
早めのライトオン! 東建(ホームメイト) 仙台支店『宮城県』 愛鳥家ぴぃの監督ブログ
元気ですか
現場監督 愛鳥家ぴぃです。
前回、秋の交通安全運動期間中の内容を書きましたが、安全運転に関して気をつけていることってありますか。
例を挙げればたくさんあるでしょうが、私は早めのライトオン
するようにしています。
街灯の多い市街地なんかで、薄暗い中をライトを点灯しないで走行してくる車にヒヤリ。
トンネルの中をライトを点灯しないで近づいてくる対向車にハット。
した経験ないですか。
ライトの点灯は、自分が見えるかどうかも勿論ですが、周りに自分の存在を気づかせる。
そんな意味もあるんですよね。
そんな経験から、早めの点灯心がけています。
それでは、本日も安全運転で現場へ出発
何事も、安全運転に気をつけましょう。
宮城県黒川郡大和町
S様アパート新築工事
連日、日々変わり行く現場の施工状況よりブログ報告している当現場ですが今回は、計画宅地内の排水路新設工事状況を報告します。
水路施工状況です
ベースコンクリートの厚さは設計上100ミリ。
現場の施工確認も問題なし。
施工状況全景
重機5台稼動
開発工事完了に向け急ピッチで施工が進んでいます。
大まかに、今後の工程を説明すると、水路周りの埋め戻しを行い、境界杭復旧となります
これからの予定
10月上旬 開発工事完了
10月下旬 本体着工!!建築情報を見る
2階建て6戸並び
※建築パースはイメージのため、実際の建物とは異なります。
入居募集情報は、ただいま作成中のためお問い合わせは、ホームメイト長町店、または名取支店仲介部までお願い致します。

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション仙台支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション仙台支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
仙台支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション仙台支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!