2014年03月31日(月) 掲載
東建(ホームメイト)の現場監督ブログ(鎌ヶ谷支店)13
今回は、普段、皆さんが目にすることの無いと思われる設備を少し紹介したいと思います、これは「雨水貯留槽」(うすいちょりゅうそう)といって、雨水が一気に側溝(いわいるドブ)に流れ込まないように敷地のなかで抑制する施設です。
雨どい等からの雨水をここに流し込み、一時的に滞留させ地面に浸透させつつ、放流していくもので側溝があふれかえったり、地下水の水位低下を防ぐために一定規模以上の開発を行う場合、設置することがあります。このように建物の規模や用途によって様々な設備を備え付けなければいけないことがあるので、設計や我々、建築担当者は日々勉強していかなければいけません。
できあがりは、何事も無かったように舗装されてしまうのですが、この下には雨水貯留槽が隠れています、建物って見えてこないところに重要な設備や構造物が実はある!というのがお分かり頂けたでしょうか、それではまた!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 鎌ヶ谷支店
〒273-0107
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷3丁目3番12号
TEL:047-441-8200
FAX:047-441-9200
http://www.token-kamagaya.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ヶ谷3-3-12Maple garden 1F FAX:047-441-9200
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。