東建コーポレーション 八潮支店

東建コーポレーション八潮支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

トマト 東建 八潮支店(埼玉県) 現場監督ブログ

みなさん、野菜とってますか絵文字:!?絵文字:ウッシッシ

何かのCMみたい

こんにちは、MHです絵文字:犬

 

私の実家の近くにトマト園芸があり、
そこのトマトは本当に甘くて美味しいのです絵文字:レストラン

この時期、毎週日曜日は朝早くから長い行列ができるほど、

大人気のトマト


不思議な事に、男の人の中にはトマトを嫌いな人が多いとか絵文字:!?

私の好き嫌いの多さは
既にこのブログでも周知されているかと思いますが、

珍しくトマトは嫌いではないのです絵文字:チョキ絵文字:笑顔

 

このトマトは料理にしてしまうのは、もったいない絵文字:!!

一番おいしい食べ方は、丸かぶりに限ります絵文字:指でOK

包丁できれいに切ったりせず、飾ったりせず・・・絵文字:ピカピカ

トマト丸ごと1個をお皿に盛って、食卓にそのまま出す絵文字:ドン

これで夕飯のおかず1品のできあがり

グータラ主婦の私にはもってこいの食材だったりするのです絵文字:音楽

 

画像


その上、トマトの栄養は半端でない絵文字:!!

「トマトがくなると医者がくなる」
と言われているほど、

トマトにはさまざまな効能があるとのこと絵文字:あっかんべー

高血圧の予防と治療やリコピンによる抗ガン作用、
脂肪の消化を助けてくれるため
ダイエットにも効果があるとか

食べよう、トマト絵文字:!!絵文字:指でOK

絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご絵文字:りんご

ここからは”S☆M”がお届け致します。

越谷の”トマト園芸”は有名だよね〜。

私の地元にも有名なトマトがありますよ〜☆

吉川市名産の”岡田トマト”は、ホントにジューシーかつフルーティ!

その人気は9時農協にて販売開始してから20分で完売してしまうほど。。。

そんな”岡田トマト”も最近大量生産をしているのか、越谷レイクタウンのイオンに販売されていることが判明しました☆

是非食べてみたいという方は、平日のお昼ぐらいに越谷レイクタウンのイオンに行ってみてはいかがでしょうか?

さて私の現場
埼玉県草加市新里町

Skywing Hillsスカイウイングヒルズ
※名前が決定致しました☆
オーナー様のお孫さんが決めたそうで、今にも空を飛べそうですね☆


最寄駅
東武伊勢崎線 谷塚駅から徒歩25分
日暮里・舎人ライナー 見沼代親水公園駅から徒歩20分

画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

画像
2階建て3戸並び

画像
こちらが、駐車場とゴミ収集場の状況になります。

敷地内に2台の駐車場と、歩いて10秒の位置に5台分の駐車場を備えております。

工事が完了し、検査も終わり、後は完工日を待つばかり。。。

思い起せば色々打合せ事項があった当物件。

完成すると涙がでますね(泣)

反響も良好で、空き室残りわずかとなっております。

内見希望の方はお早めに下記”賃貸情報”よりお問い合わせください☆

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 八潮支店
〒340-0816
埼玉県八潮市中央2-5-9
TEL:048-994-5800
FAX:048-994-5888
http://www.token-yashio.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒340-0816 埼玉県八潮市中央2丁目5-9大広第2ビル 1・3F FAX:048-994-5888
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

うなぎ 東建 八潮支店(埼玉県) 現場監督ブログ

紅茶を飲みながら、このブログを作っています絵文字:喫茶店

こんにちは、MHです絵文字:犬

アイスティーよりホットの紅茶が大すき絵文字:音楽

 

先日の日曜日、今や高級食材と化している

「うなぎ」を食してしまいました

テンションマックス

 

生のお魚(刺身)は食べられない私もうなぎは大好物絵文字:チョキ

しかし今年は、うなぎの稚魚の不漁により価格は高騰中絵文字:左斜め上

私がよく行くうなぎ屋さんも、

去年は2,000円だったのが、今回700円アップしていました絵文字:悲しい

今年の土用の丑の日は、7月27日ですが

それまでにもまた値上がりする可能性もあると言っていました絵文字:涙

 

このうなぎ屋さんのうなぎは本当に美味絵文字:!!

私もいくつかのお店でうなぎを食べてきましたが、

店主のこだわりなのでしょうか絵文字:!?

私が3○年生きてきて、
このお店のうなぎが本当に美味しいことを知りました絵文字:うまい!

 

せっかくだから、うなぎの写真をとってブログアップしようと

思っていたのに・・・絵文字:あせあせ

うなぎを目の前にしたら、写真を撮るのを忘れ、
あっという間に食べ終わっていた絵文字:カメラ

 

どんなにうなぎが値上がりしても、

せめて2ヶ月に1回くらい食べに行けるくらいに、
旦那には稼いで来てもらいたいと

思う今日この頃でした絵文字:冷や汗2

そしたら、今度こそ写真を撮ってこよう絵文字:指でOK


 画像

 
絵文字:魚絵文字:ペンギン絵文字:魚絵文字:ペンギン絵文字:魚絵文字:ペンギン絵文字:魚絵文字:ペンギン絵文字:魚絵文字:ペンギン絵文字:魚絵文字:ペンギン絵文字:魚絵文字:ペンギン絵文字:魚絵文字:ペンギン絵文字:魚絵文字:ペンギン

さてここからは”S☆M”がお届け致します。

鰻重嫌いです。

白焼きをゆず胡椒で食べるのはスキです☆

酒飲みですね〜私絵文字:とっくり

さて私の現場
”Gently house”(ジェントリーハウス)
埼玉県越谷市越谷レイクタウン

JR武蔵野線”越谷レイクタウン駅”より徒歩20分程度
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像


2階建て5戸並び


画像
色々悩んだ館名板は、こんな感じ。

なかなかうまく仕上がっているんではないでしょうか☆

文字はステンレスの鏡面仕上げ。。。

よく見ると私が映ってますね(笑)

オーナー様の確認も終わり、”住んでみたいな〜”と言って頂けました。

建築担当としては、非常に嬉しい一言です☆

今までがんばってきた甲斐がありました(涙)

最近バタバタとしてあまり生きた心地がしませんでしたが、この一言をもらう為にこれからもがんばって生きたいと思います☆

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 八潮支店
〒340-0816
埼玉県八潮市中央2-5-9
TEL:048-994-5800
FAX:048-994-5888
http://www.token-yashio.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒340-0816 埼玉県八潮市中央2丁目5-9大広第2ビル 1・3F FAX:048-994-5888
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。