東建コーポレーション 新潟支店(新潟市中央区)

東建コーポレーション新潟支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

☆☆オレのオレの詐欺☆☆ 東建 新潟支店 いくらの建築ブログ


物件名絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ
H



こんにちは (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

現場担当の いくら です。

いつもいくらの建築ブログ愛読いただきありがとーございます
(○´ω`○)ノ


先日の事・・・

建築ブログでおなじみの我らがK村王子が・・・

『修正テープある?』

「あります」

『貸して』

「はいどーぞ」

『・・・っえ?これオレのじゃん』

「私のです」

『オレのだよね』

「私のです」

『えっ、絶対オレのだって』

「絶対私のです」

『え〜〜〜オレのだってぇ〜』

しつこいです。

正解はマジでのです。

以前『オレオレ詐欺』なんてのが流行りましたが

これは完全に新手の詐欺です。

『オレのオレの詐欺』

相手が根負けするまで『オレのオレの』と言い続ける

みなさん気をつけてください・・・


さてさて現場のご紹介を致します絵文字:上向き矢印

画像

2×4工法に欠かせない金物を設置いたしました絵文字:ピカピカ

この金物で土台と1階を固定し、さらには1階と2階を固定いたします。

これだけでは心細そうですが、金物はまだまだ沢山あります絵文字:ひらめき

画像

こちらのホールダウン金物も土台と1階を結び、さらには1階と2階も結んでおります絵文字:笑顔


続きは次回のいくらの建築ブログでご紹介させていただきます絵文字:笑顔

絵文字:鉛筆
工事進捗状況絵文字:鉛筆
  6月上旬:建て方完了
  7月上旬:外壁完了
  8月下旬:完工予定


建物完成イメージ絵文字:芽
パースと実物は若干異なります

画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

画像
2階建て3戸並び

駐車場 15台!!


▼いくら村の花畑にダリアが咲きました

画像

大人気絵文字:あっかんべー新潟支店ホームメイトブログこちらからどうぞ絵文字:笑顔

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 新潟支店
〒950-0841
新潟県新潟市東区中野山4丁目16−17 Limiri1F
TEL:025-257-2600
FAX:025-257-2601
http://www.token-niigata.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おすすめ賃貸物件のご紹介

グレーシア

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR信越本線 越後石山駅 徒歩13分
  • 新潟市東区粟山1丁目
  • 築年数:12年
  • 総戸数:2階建6戸

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西1丁目9番3号コンフェティ 1F FAX:025-240-3301
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆☆いくら村は今・・・☆☆ 東建 新潟支店 いくらの建築ブログ


物件名絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ
H



こんにちは (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

現場担当の いくら です。

いつもいくらの建築ブログ愛読いただきありがとーございます
(○´ω`○)ノ


いくら村村長でもある私・・・

いくら村を開拓し、種を蒔いたあの日から、早3ヶ月が経ちました

いくら村は今・・・

収穫の時期を迎えようとしています
ヾ(*・ω・)ノ ルンルン♪

オカヒジキエンドウ豆はすでに収穫され先日食卓にならびました
(〃)´艸`)オイシー♪

初物仏様からという風習の我が家では、初収穫された野菜をお仏壇に上げ、天国のおじいちゃんに食べてもらってから食卓へ並べます
(。-人-。) チーン

のプロフェッショナルで一世を風靡(ソイヤッ!ソイヤッ!)し、いくら家では名高い(せまっ!)神の手をもつ天国のおじいちゃんから『OK牧場絵文字:!合格を頂いたいくら村野菜・・・

これからどんどん初物収穫されます絵文字:うれしい顔


さてさて現場のご紹介をさせて頂きます絵文字:上向き矢印

画像

2階にフェルトとラス網を貼り・・・

画像

コンクリートを打設しました絵文字:ひらめき

なぜ、木造なのにコンクリートの床?

それは、1階に住む人と2階に住む人が別世帯の為、界床を造ります。

こんな事はあってはいけませんが、万が一1階で火災が発生しても床が不燃材でできている為、すぐに2階へ火が回る事がありません。

床だけではなく、壁も界壁といってお隣に住む別世帯との間をグラスウールとプラスターボードの2重貼りで施工しています。

続きは次回のいくらの建築ブログでご紹介させていただきます絵文字:笑顔

絵文字:鉛筆
工事進捗状況絵文字:鉛筆
  6月上旬:建て方完了
  7月上旬:外壁完了
  8月下旬:完工予定


建物完成イメージ絵文字:芽
パースと実物は若干異なります

画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

画像
2階建て3戸並び

駐車場 15台!!





収穫を間近に控えるいくら村
画像


大人気絵文字:あっかんべー新潟支店ホームメイトブログこちらからどうぞ絵文字:笑顔

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 新潟支店
〒950-0841
新潟県新潟市東区中野山4丁目16−17 Limiri1F
TEL:025-257-2600
FAX:025-257-2601
http://www.token-niigata.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おすすめ賃貸物件のご紹介

グレーシア

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR信越本線 越後石山駅 徒歩13分
  • 新潟市東区粟山1丁目
  • 築年数:12年
  • 総戸数:2階建6戸

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西1丁目9番3号コンフェティ 1F FAX:025-240-3301
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

●●アイラヴ ・・・ K村王子●● 東建 新潟支店 K村王子の建築ブログ

新潟市東区
物件名:絵文字:ピカピカグレーシア絵文字:ピカピカ
H様アパート新築工事

こんにちは絵文字:笑顔

いつもK村王子の建築ブログを見ていただき
大変ありがとうございます絵文字:ひらめき

何でしょう?

急に絵文字:複数ハートラブ絵文字:複数ハートなんて絵文字:!?

それは【ステンレス】絵文字:ひらめき
です。

最近すごい勢いでBBQやらキャンプやら絵文字:ひよこ

皆で集まります絵文字:うれしい顔

当然アウトドアですから性能の重視するのがキャンパパの使命絵文字:レジスタードトレードマーク

但し見た目も大事です絵文字:目

最近は樹脂製でガマンしていたカップも絵文字:喫茶店

ステンレス製にしたい絵文字:!!

今度はクーラーボックスも欲しいな絵文字:禁止

キャンパパの先輩も持っていたし絵文字:あせあせ

キリが無いキャンパパ装備なのでした絵文字:ウインク


それではK村王子の建築ブログ

グレーシア絵文字:ピカピカの状況報告しますね絵文字:笑顔

天候にも恵まれ工事は順調です絵文字:晴れ

画像

室内はご覧の状況絵文字:カメラ

断熱材を隙間無く入れ、内側には防湿の気密シートを施工絵文字:OK

湿気を室内に入れません絵文字:あせあせ

画像


絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
  6月上旬:建て方完了
  7月上旬:外壁完了
  8月下旬:完工予定


建物完成イメージ絵文字:芽
パースと実物は若干異なります

画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

画像
2階建て3戸並び

駐車場 15台!!

画像

物件情報はただ今準備中ですので、掲載までもう暫くお待ち下さいm(_ _)m

画像

ラヴ ステンレス チュッ絵文字:目がハート

大人気絵文字:あっかんべー新潟支店ホームメイトブログこちらからどうぞ絵文字:笑顔

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 新潟支店
〒950-0841
新潟県新潟市東区中野山4丁目16−17 Limiri1F
TEL:025-257-2600
FAX:025-257-2601
http://www.token-niigata.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西1丁目9番3号コンフェティ 1F FAX:025-240-3301
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。