東建コーポレーション 平塚支店

東建コーポレーション平塚支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

絶景物件 Vol.5 現場監督ブログ IN 神奈川

こんちは!!
現場監督の N です絵文字:笑顔

本日紹介しますのは、こちらの物件です絵文字:ピカピカ

神奈川県平塚市根坂間
 N 様アパート(物件名:未定)

5回に渡って紹介してきましたこちらの物件ですが、ここでおさらいしておきましょう絵文字:芽
現場から撮った写真をご覧ください!!

画像
いい眺めです!!平塚市一望です!!
現場で写真を撮っているときに新幹線の気配がしたので、つい撮っちゃったんです絵文字:あせあせ
撮ったからには載せたくなっちゃったんです!!絵文字:冷や汗




さて現場にもどりまーす絵文字:ブタ

本日の工程は、基礎立ち上がりです

ベタ基礎工法ですので、底盤、立ち上がりの両方とも鉄筋コンクリート構造です。閉め固まった底盤の上に立ち上がりの型枠を組んでいきます。
その写真がこちらです。





画像
このように木の土台が通る部分の基礎を立ち上げます。
そしてコンクリートを打設していくわけです絵文字:ピカピカ

そして打設完了型枠のバラシが終わった写真が下の写真です(^^)/



画像

迷路みたいだ絵文字:猫
基礎の完了まで後少しです!!

今日はここまでです。
ではまた次回絵文字:パー








2階建て3戸並びの1LDKです
駐車場5台、駐輪場6台 完備

アクセス
JR東海道本線平塚駅まで神奈川中央交通17分日向岡入口停徒歩2分


絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
・建方完了5月上旬
・屋根外壁完了5月下旬
・建物外構完了6月下旬

画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 平塚支店
〒254-0055
神奈川県平塚市上平塚1−56
TEL:0463-30-6670 
FAX:0463-30-6676
http://www.token-hiratsuka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-24135086000202/

絵文字:26竣工予定日:2011年7月
絵文字:134入居可能日:2025年9月中旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒254-0055 神奈川県平塚市上平塚1-56 FAX:0463-30-6676
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

2011東建ホームメイトカップ結果と現場監督ブログIN神奈川

こんにちは絵文字:晴れ
平塚支店のKです絵文字:チョキ小田原支店〜平塚支店へ異動して初投稿絵文字:走る人

まずは、東建ホームメイトカップの結果から報告します。
高山選手が優勝しましたね絵文字:ゴルフ

結果を詳しく知りたい方は、こちらをクリックください。絵文字:下向き矢印
画像


今回は先輩の現場絵文字:!!
神奈川県平塚市錦町のS様マンションご紹介します絵文字:カメラ
この建物は鉄筋コンクリート造(RC)になります。
RC造とは・・・
柱や梁などの主要構造部に鉄筋の入ったコンクリートを用いたものです。圧縮力に強いコンクリートと、引張力に強い鉄筋を組み合わせている為、耐久性耐震性耐火性遮音性に優れています。
又、絵文字:ピカピカオール電化物件絵文字:ピカピカです。
昨年の11月29日本体工事開始しました絵文字:下向き矢印
画像
それからはや4ヶ月
現在は内部4階まで躯体完成しました絵文字:カメラ
重量感がありますね〜絵文字:指でOK
画像
そして外観絵文字:下向き矢印
画像
工事も順調に進んでいます。
今後も安全に気をつけいきます絵文字:!!
絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
5月下旬:躯体完了
6月下旬:外壁タイル完了
7月上旬:足場バラシ
8月上旬:内部造作完了
8月下旬:完成
絵文字:調べる建築商品の情報をみる
画像
7階建て3戸並び
  


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 平塚支店
〒254-0055
神奈川県平塚市上平塚1−56
TEL:0463-30-6670 
FAX:0463-30-6676
http://www.token-hiratsuka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒254-0055 神奈川県平塚市上平塚1-56 FAX:0463-30-6676
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

絶景物件の現場監督ブログ IN 神奈川

こんちには!!
現場監督の N です絵文字:笑顔

本日紹介しますのは、こちらの物件です絵文字:ピカピカ

神奈川県平塚市根坂間
 N 様アパート(物件名:未定)

本日の工程は、基礎コンクリート工事です絵文字:パー

構造上主要な部分
のコンクリートを打設する時には、コンクリートの製品検査を行います絵文字:調べる
 下の写真のように打設前にスランプ値(コンクリートの柔らかさを示す値)、温度、塩化物量、空気量の検査を第3者機関が行います絵文字:!!

下の写真がその様子です。


画像
 このように検査を行い、規定を満たしたコンクリートが搬入されてきているかを確認します。

そしてこの時にコンクリートの強度試験を行うための供試体を採取します。右端にある6本の円柱がそれです絵文字:猫
この供試体は1週後、4週後に、3本ずつ圧縮試験機に掛けられ、破壊したときの強度を測定します。

測定された強度が規定の強度を満たしていれば合格と言うわけです絵文字:!!

このようにコンクリートは構造上重要な部分ですので、打設の際には念入りにチェックが入ります絵文字:ほっとした顔


基礎コンクリートの打設完了後が下の写真です。

画像

まずはじめに底のコンクリートを打設し、その後立ち上がりのコンクリートを打設します。

今日はここまでです
ではまた次回絵文字:芽




2階建て3戸並びの1LDKです
駐車場5台、駐輪場6台 完備

アクセス
JR東海道本線平塚駅まで神奈川中央交通17分日向岡入口停徒歩2分


絵文字:鉛筆
工事進捗状況絵文字:鉛筆
・建方完了5月上旬
・屋根外壁完了5月下旬
・建物外構完了6月下旬

画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 平塚支店
〒254-0055
神奈川県平塚市上平塚1−56
TEL:0463-30-6670 
FAX:0463-30-6676
http://www.token-hiratsuka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-24135086000202/

絵文字:26竣工予定日:2011年7月
絵文字:134入居可能日:2025年9月中旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒254-0055 神奈川県平塚市上平塚1-56 FAX:0463-30-6676
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。