東建コーポレーション 日野支店

東建コーポレーション日野支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

世界遺産「三保の松原」に行って来ました!!A 東建コーポ(ホームメイト)日野支店(東京都) 現場監督ブログ

こんにちはっ絵文字:ドン

 


日野支店、建築部SHIROIです絵文字:うれしい顔 

 

昨年、世界遺産、霊峰「富士山」に登りました絵文字:チョキ


ちょうど半年前の話しです。


その後、富士山と同時に世界遺産登録となりました、


「三保の松原」行にも行く事になりました!!


今回は家族4人で行きました絵文字:チョキ


世界遺産に登録された直後と言う事もあり、現地はたいへんな賑わいでした。

 

三保の松原は静岡県静岡市清水区三保にあります。


三保の松原と言えば、


砂浜、日本松、そして富士山の描写で有名です。


期待をにして砂浜に出ました!!
しかし絵文字:たらーっ画像
天気が薄曇りで、残念ながら富士山は見えませんでした絵文字:冷や汗

晴れていれば絵文字:上向き矢印の様に見えるそうです。

天気が冬型に変わってくる11月以降が空気が澄んで、

富士山もキレイ絵文字:ピカピカに見えるようです。

また、キレイに見える時に行きたいと思います絵文字:足




三保の松原に行った帰り道、みんなで回転寿司絵文字:台風に行きました。

前回は息子の「りょう」と対決し辛くも、勝利したSHIROIです。

前回は私22皿、りょう20皿でした。

今回4人で食べたお皿の数は↓↓↓
画像62皿!!

記録更新です!!

私のFamilyはわりと食べます。

妻が10皿、娘が8皿、

そのほかにカニ汁などを食べています。

私が前回より少なく20皿、

息子のりょうはなんと24皿!!絵文字:げっそり

負けました絵文字:冷や汗

よく食べる息子になりまた絵文字:冷や汗


先日も吉○屋の牛丼を食べた事がないと言うので、

友達と初牛丼に挑戦してきたそうです。

食べた事がないので、量がわからないということで、

とりあえず「牛丼の大盛り」をたのんだそうです。

来た牛丼の大盛りをたいらげ物足りず、

今度は並み盛りをたのんだそうです。

家に帰って来たりょうは

「大盛り2杯で良かったな絵文字:うれしい顔

などと、ほざいてました絵文字:冷や汗絵文字:冷や汗

いや〜食費がかさむわけですな絵文字:冷や汗
 

          多摩市の
       「カサ フェンテ・クライン」

画像            
           画像             


          工事状況:3月下旬入居開始予定          
 
          入居者募集中ですよ。

          早いもの勝ちですよ!!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 日野支店
〒191-0053
東京都日野市豊田2丁目33−6 ラウレア1F
TEL:042-582-6500 
FAX:042-582-6515
http://www.token-hino.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒191-0053 東京都日野市豊田2丁目33-6ラウレア 1F FAX:042-582-6515
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

Kハウス間もなく完成!! 東建コーポ(ホームメイト)日野支店(東京都) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:笑顔

日野支店 建築部 NARUHODOです。


2月もあとおわずか。 


今月の雪はホント凄かったですね!!

雪かきばっかりで、腰が痛くなりました絵文字:泣き顔


さて私が八王子市で管理している現場「Kハウス」!!


この建物は高耐震重軽量鉄骨造(弊社の特許商品)

そんな「Kハウス」もいよいよ完工となります。


建物内部は順調に仕上り、今月初めには完成しました。

外構工事は2度の雪絵文字:雪の為1週間くらい延びてしまい、

先週残雪の中舗装工事が施工できました。

画像

奥に見えているのが「Kハウス」です絵文字:上向き矢印

左の建物は昨年ロボジーさんが現場監督をした
「EJハウス」です。



「Kハウスの」2階リビングには
大型サッシが4枚あります
画像
入居を決めた入居者様の決め手になった事は

言うまでもありません絵文字:うれしい顔


白を基調ととしたモダンな室内はホントに気にいったとの事でした。


外構を含めた全体の完成は間もなく!


そして、今年28日に完成お引渡しとなります。


八王子市の「Kハウス」!!

近くに2棟目が欲しいそんなアパートになりました。

 

   詳しくは、この下の物件の賃貸情報をクリック
画像

            画像
       
            工事進捗状況
        工事完了:2月中旬
        入居開始:3月初旬


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 日野支店
〒191-0053
東京都日野市豊田2丁目33−6 ラウレア1F
TEL:042-582-6500 
FAX:042-582-6515
http://www.token-hino.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-205371455102/

絵文字:26竣工予定日:2014年2月
絵文字:134入居可能日:2025年9月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒191-0053 東京都日野市豊田2丁目33-6ラウレア 1F FAX:042-582-6515
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

世界遺産「三保の松原」に行って来ました!!@ 東建コーポ(ホームメイト)日野支店(東京都) 現場監督ブログ

こんにちはっ絵文字:ドン

 


日野支店、建築部SHIROIです絵文字:うれしい顔

 



昨年、世界遺産、霊峰「富士山」に登りました。

ちょうど半年前の話しです。


その後、富士山と同時に世界遺産登録となりました、

「三保の松原」行にも行く事になりました!!

今回は家族4人で行ったのですが、世界遺産に登録された直後と言う事もあり、たいへんな賑わいでした。

広〜い駐車場も入るの時間が掛かり、その人気ぶりは凄い感じです。



三保の松原は静岡県静岡市清水区三保にあります。

陸地が海に突き出した形の三保半島の一部にその場所があります

画像

最初にこに案内図を見たときに三保半島って北海道のトドワラみたいな形だな絵文字:猫2って思ったのは私だけでしょう絵文字:うれしい顔


松と砂浜、そして富士山の美しい景色がシンボルの

三保の松原、その松も1本、1本が立派で、国の指定名勝と言う立て札が付いていました
画像 

 いろいろな形の松があって、それぞれに趣があります。

男性的に力強い形、流れるように美しい女性的な形。

一度訪れて見て下さい。

気に入った1本があるかも知れません。


多摩市の
「カサ フェンテ・クライン」

            画像
             画像

          工事状況:3月下旬入居開始予定          
 
          入居者募集中ですよ。

          早いもの勝ちですよ!!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 日野支店
〒191-0053
東京都日野市豊田2丁目33−6 ラウレア1F
TEL:042-582-6500 
FAX:042-582-6515
http://www.token-hino.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒191-0053 東京都日野市豊田2丁目33-6ラウレア 1F FAX:042-582-6515
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。