東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

S様マンション、東建(ホームメイト)☆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

こんにちは〜〜絵文字:犬

 

少しずつ秋のにおいが漂ってきましたね〜〜絵文字:うれしい顔絵文字:るんるん

 

秋といえば、、、、

 

食欲の秋!!!っということで・・・絵文字:ぴかぴか(新しい)絵文字:ぴかぴか(新しい)

行ってきました!

 

鶴橋!コリアンタウン!!

 

サムギョプサル〜〜〜絵文字:ビール

 

画像

 

このボリューム!!おいしくてヘルシーで大満足でした絵文字:うれしい顔

辛いもの好きの私にとって、鶴橋のコリアンタウンは

 

食の宝石箱です〜〜絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

 

秋は美味しいものが多くついつい食べ過ぎ!

食べ過ぎ注意で、今日はここまで♪

本日も現場進捗状況ご紹介して参ります〜絵文字:指でOK

 

完工物件の姫路市 S様マンション新築工事      現場担当の AA です。今回は 外構工事 を紹介します絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:手(グー)

 

画像

 

写真はマンションの入り口部分の写真絵文字:カメラになります。

擁壁のタイルは建物と同じ外壁タイルを使用しています絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

画像

 

アプローチはスタンプコンクリートを打設しました絵文字:exclamation

 

スタンプコンクリートとは床面に流し込んだ生コンクリートがまだ完全に固まる前の 柔らかいうちに、天然石やレンガ・木材などの自然素材の模様のついた”型”を押し付けて 模様を転写し、コンクリートの表面に適度な凹凸のある模様を施す米国発祥の工法です絵文字:演劇

 

次回もまた建物の外部設備を紹介したいと思います。

 

 

 

 

絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

4月に完成しました。

 

現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。

 

画像

 

絵文字:家建物パース絵文字:家

画像

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

 

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

「山陽電気鉄道 飾磨駅」から徒歩約4分

現場のちかくには姫路市役所・飾磨支所があります

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

I様アパート!東建(ホームメイト)★姫路支店【兵庫県】★現場監督ブログ

姫路支店 建築技術部 現場担当のK・Oです。絵文字:晴れ
今回も兵庫県姫路市の『I様アパート新築工事』

ご紹介いたします!

 

当物件は、シェルル・ユニヴァリィE(ベーシックタイプ)という軽量鉄骨の商品です。

この商品は、弊社オリジナルの構造体「高耐震鉄骨造」に、集合住宅専用のローコスト耐震設計である「アウトウォール工法」を組合せることで、日本住宅性能表示制度において最高級ランクの「耐震等級3」に相当する性能としています。

                           

後半に外観パースも紹介しているのでお楽しみに絵文字:手(チョキ)

 

 

今回は給排水配管工事を紹介させていただきます絵文字:グッド(上向き矢印)

画像

↑先行の配管が完了しました絵文字:exclamation×2

   建物が建つと狭くなってしまう面はあとあと仕事がやりにくくなってくるので工事しやすい期間に配管しておきます絵文字:指でOK

 

画像

↑砕石入れが完了しました絵文字:るんるん

配管の横引き部分は工事中足場を建てたりするので損傷の恐れがあるためきちんと砕石で土かぶりを確保しておきますよ絵文字:音楽

 絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

 

それでは今回はこの辺で失礼します絵文字:ダイヤ

 

次回もどんどん紹介していきますのでご覧ください絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

次回更新をお楽しみに〜絵文字:パー

絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

4月27日  工事完成済

 

現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。

 

 

 

絵文字:家建物パース絵文字:家

画像

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

画像

 

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

JR山陽本線 「網干駅」下車 徒歩8分

現場近くには、ファミリーマート姫路宮田北店があり便利です

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

S様アパート2期 東建(ホームメイト)☆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

こんにちは絵文字:手(パー)

姫路支店 建築技術部 現場担当のT.Mです絵文字:もみじ

最近、朝晩は結構寒くなってきましたが風邪には気をつけましょうね絵文字:冷や汗

地元では祭りの時期で業者様も仕事に私生活に大忙しです絵文字:ダッシュ(走り出すさま)

今回は姫路市の『S様アパート2期新築工事』のご紹介です絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

今回は屋根断熱のご紹介です絵文字:るんるん

当物件は断熱性能を高める為に屋根断熱工法が採用されています。

通常は2階の天井裏で断熱材を敷き込むのですが、屋根断熱工法は屋根面に添って断熱材を入れます絵文字:猫2

下の写真は野地板の下に何か見えますよね絵文字:目

パネルーフという材料です。屋根面に断熱材を敷き込むのですが、断熱材が密着すると断熱性能が落ちるので30mmのスキマを作る為に野地板の下に入れてあります絵文字:指でOK

 

画像

次の写真は内部側から屋根に向かって断熱材を敷き込んだ写真です絵文字:ハートたち(複数ハート)

断熱材と断熱材は気密テープでスキマ無く敷き込まれ、ダレ落ちないように木材でズレ止めを取り付けています絵文字:手(チョキ)

画像

屋根断熱工法はこのようにして施工を行っています絵文字:手(チョキ)

これから内部造作工事が本格化していきますので次回またご紹介します絵文字:ムード

それでは次回もお楽しみに〜絵文字:走る人

 

 

絵文字:家建物パース絵文字:家

画像

画像

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

 

 

  絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
         

            屋根・外壁工事 : 10月下旬完了予定

造作工事 : 10月下旬完了予定

 内装工事 : 11月 中旬完了予定

 外構工事 :  11月 下旬完了予定

             引 渡 し : 12月 初旬予定

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

 

JR姫新線 「余部駅」下車 徒歩15分

現場の近くにはローソン姫路北青山店があります

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。