東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

T様アパート 東建(ホームメイト)☆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

こんにちは絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:手(チョキ)

姫路支店 建築技術部 現場担当のT.Mです絵文字:リゾート

気が付けばもう7月も終わりですねぇ絵文字:ムード

私が姫路支店に移動になってからもう半年以上が経ちました絵文字:ほっとした顔

これからも頑張りたいと思います!暑さに負けずに一踏ん張りです絵文字:ー(長音記号2)

それでは、姫路市の『T様アパート新築工事』ご紹介です絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

今回の物件は7月末に完工・引渡しを致しました絵文字:ひよこ

今回は、界壁・界床についてお話します絵文字:飛行機

お隣さんとの間にある壁は界壁といって決められた仕様の施工をいたします絵文字:どんっ(衝撃)

 

画像

大抵の建物の界壁は断熱材充填の上、プラスターボードの両面2重貼りの施工となっています絵文字:サーチ(調べる)

 

上下階の床も木造の場合は界床の決められた仕様の施工を致します絵文字:レンチ

画像

床合板の上に強化プラスターボードとプラスターボードの2枚貼りになっています絵文字:眼鏡

 

画像

 

1階の天井も断熱材を敷きつめたあとにプラスターボードの2重貼りになってます絵文字:手(チョキ)

 

そのお陰でお隣さん同士や上下階の音の問題が軽減されております絵文字:王冠

防火の上でも安心して生活ができますね絵文字:猫2

 

それでは今回はこの辺で・・・絵文字:野球

 

次回もお楽しみに〜絵文字:走る人

 

 

 

 

画像

 

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

 

絵文字:家建物パース絵文字:家画像

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

JR姫新線 「播磨高岡駅」下車 徒歩4分

現場の近くには姫路下手野郵便局があります

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

Y様アパート!東建(ホームメイト)☆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

こんにちは絵文字:exclamation×2

姫路支店 建築技術部 現場担当のAAです。絵文字:ほっとした顔絵文字:手(チョキ)

 

毎日暑いですねーーー絵文字:晴れ絵文字:晴れ絵文字:晴れ

 

夏が大好きな私ですが・・・・・

 

さっすがに参りそうです絵文字:魚

 

そんなときは絵文字:exclamation絵文字:exclamation絵文字:exclamation水がいいですよ!水!!

 

画像

 

どどどーーーん!!!

 

キラキラきれいな太平洋の写真をどうぞ!!!!

 

先日、遊びに行ってきた桂浜です絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:ぴかぴか(新しい)

瀬戸内育ちの私は感激しっぱなしでした絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

さー!暑さも吹っ飛んだところで、、、現場紹介参りマース!!


兵庫県姫路市の『Y様アパート新築工事』の基礎工事を致しましたので、ご紹介いたします!

 

  画像

 

↑@前回、鋼管杭の工事が完了して捨てコンクリートの準備を行っているところです。

 

捨てコンクリートは建物の床になるものではなく、建物を建てるための基準線を出す、地面をならすことで足場をつくりやすくしたり、職人さんの作業をしやすくしたりする、などが主な役割になります

 

 

画像

↑A捨てコン打設後に基礎の墨出しを行い柱のアンカーセットを行ったところです。

アンカーセットが終わると次に基礎の鉄筋工事を行いますが鉄筋工事は次回に紹介したいと思います。

 

それでは今回はこの辺で絵文字:exclamation

次回更新をお楽しみに〜絵文字:パー

 

 

絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

9月中旬  工事完了予定

 

現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。

 

絵文字:家建物パース絵文字:家

 

画像

 

 

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

JR山陽本線 「ひめじ別所駅」下車 徒歩17分

JR山陽本線 「御着駅」下車 徒歩17分

現場の近くにはローソン姫路別所店があります

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

Y様アパート!東建(ホームメイト)☆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

姫路支店 建築技術部 現場担当のAAです。絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:手(グー)

 

先日、福崎の話題のスポットへ行ってきました!

 

姫路市の北部にある福崎町は、柳田邦男さんの生家があるということで、妖怪の町として有名になってるんです絵文字:手(チョキ)

 

画像

 

どーーーーーーん!!!!

 

JR福崎駅前ではなんと妖怪が将棋をしています絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

泣き出す子供さんもいるほど、リアルに作られてます絵文字:るんるん

 

他にも町のあちこちに出現する妖怪たち絵文字:ぴかぴか(新しい)

この夏休み、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:手(チョキ)

 

それでは現場紹介参りましょう絵文字:さくらんぼ
兵庫県姫路市の『Y様アパート新築工事』の本体工事着工を致しましたので、ご紹介いたします!

 

 

 

画像

↑@こちらの写真は基礎補強工事の杭芯の位置出しを行ったところです。

 

画像

↑A杭芯に合わせて掘削を行い鋼管杭を打ち込んでいるところです。

 

鋼管杭(こうかんくい)は、地中に打ち込む鋼製の杭のことである。鉛直・水平方向に大きな耐力を持つため、ビルなどの建築物の基礎や地すべり土塊の移動の抑制に用いられます。

 

 

それでは今回はこの辺で絵文字:exclamation

次回更新をお楽しみに〜絵文字:パー

 

 

絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

8月末 完工予定 

 

 

 

現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。

 

絵文字:家建物パース絵文字:家

 

画像

 

 

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

JR山陽本線 「ひめじ別所駅」下車 徒歩17分

JR山陽本線 「御着駅」下車 徒歩17分

現場のちかくにはセブンイレブン姫路別所佐土店があり便利です

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。