2017年01月30日(月) 掲載
ALC工事! 東建(ホームメイト)◆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ
こんにちは
姫路支店現場担当のAAです。
先日、自家用車の定期点検に行って来たんです!
点検をまってる間に、お店に展示されている新しい車をみていたのですが・・・
すごいですね!
最近の車!!
自動運転から充電式やら水素燃料やら!!
なんといっても驚いたのは燃費のよさ!!!
買い換えるつもるは全く無かったのですが、
平均燃費10キロ以下の愛車を少し手放したくなりました。。。笑
それではきを取り直して、現場紹介まいりましょ!!
現場は前回に引続き
姫路市飾磨区
N様アパート新築工事を紹介したいと思います。
外壁ALC工事!!
こちらの写真はALCの材料です。
ALCも何種類かあるのですがこの物件は厚み50厚の材料を使用しています。
ALCとは、「Autoclaved」(高温高圧蒸気養生された)「Lightweight aerated」(軽量気泡)「Concrete」(コンクリート)の頭文字をとって名づけられたもので、「高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリート」の意味を持ちます。
施工状況です。
鉄骨の躯体にビスで取付していきます。
ビス頭はALCで補修し、ALCとALCの間をコーキングして完成になります。
工事進捗予定
11月下旬 建て方工事完了
12月中旬 屋根・外壁工事完了
3月上旬 建物・外構完成 2階建て4戸並び 計8戸
駐車場台数 8台
交通手段
現場の近くには知ってる人は知っているあかねの湯があります。
(ホームメイトリサーチないんですけどね!(笑)
姫路市立図書館飾磨分館がすぐそばにありますよ!
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。