東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

造作工事!東建 姫路支店(姫路市)現場監督ブログ

こんにちは絵文字:チョキ絵文字:笑顔

T様アパート新築工事、担当のAAです。

先週までは比較的暖かい日が続いていましたが今週から急に寒くなり雪絵文字:雪が降る日も…。朝、布団から出るのもつらくなってきましたね絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ

現場のほうは順調にすすんでいます。

まずはこちら絵文字:右斜め下

画像

内部の間仕切りはLGS壁とよばれる軽量鉄骨材を使用しています。
LGS壁は比較的に広い範囲で建築部材として利用されています絵文字:うれしい顔

画像

建物の外周部分には断熱材を敷並べ外部からの熱を遮断しています絵文字:ピカピカ

画像

LGS壁にプラスターボードを張った写真です。
プラスターボードは石膏を芯材として、その両面と側面をボード用紙で被覆したボードで、耐火、防火、遮音、断熱性能があり、室内の仕上の下地材として使用されている商品です。

これで造作工事は完了になります。
次回は内装工事を紹介したいと思います絵文字:ムード






            絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆
         
          12月 上旬 建て方工事 完了
           1月 下旬 造作工事 予定
           3月 上旬完成予定絵文字:!

 


       シェルル・ユニヴァリィV シングル


        絵文字:調べる建築商品情報はこちら

         
            2階建て4戸並び 計8戸

           絵文字:電車JR播但線 「野里駅」 徒歩9分絵文字:電車



店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

『鉄筋工事!!』 東建(ホームメイト)◆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

こんにちは!

ニュースで取り上げていたのですが、インフルエンザがはやりだしたそうです。

感染力が強く高熱が出るので、おかしいなと思ったら病院に行く方がいいですね。



兵庫県姫路市
T様賃貸アパート新築工事絵文字:!!
現場監督のN・Mです絵文字:魚

前回の杭工事が終わり、基礎の骨組みとなる鉄筋工事になります。

画像

この写真は主筋といいメインになる鉄筋です。

呼び名をD22といい直径22mmの太い鉄筋になります。

通常、住宅などの基礎はD13(13mm)を使いますのでそれだけしっかりした基礎になります。

画像

写真の真ん中にある4本のボルトで上に載せる鉄骨と基礎を連結するボルトになります。

先ほどの主筋をうまく組み合わせて骨組みを組んでいきます。

画像

綺麗に組みあがりました。

社内での厳しい検査も無事合格し、次は型枠工事になります。


次回は型枠工事の紹介です。


絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆
1月上旬 基礎工事
2月上旬 建て方工事
2月下旬 外壁工事
3月下旬 内装工事
4月下旬 外構工事
4月末 完成予定



画像

 

画像



2階建て7戸並び 計14戸


絵文字:電車アクセス:JR はりま勝原駅  徒歩15分



店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

『鋼管杭工事!!』 東建(ホームメイト)◆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

こんにちは!

最近、芸能ニュースがにぎわっておりますね。
今年は暖かいと思っていたのですが、寒波により北日本のほうは大雪で大変そうです。
姫路市はあまり雪も降らないので、少しでも雪が積もるといたるところで車の事故を見かけます。
雪が降る前にスタッドレスタイヤに交換をしておいた方がいいですね。
雪が積もった場合も運転は慎重にしたいですね。
安全第一です!!!


兵庫県姫路市
T様賃貸アパート新築工事絵文字:!!
現場監督のN・Mです絵文字:魚

前回の造成工事が終わり、杭工事の紹介です。

この物件は鋼管杭工事といい地中の硬い地盤まで鋼管を打ち込ん
で建物の沈下を防ぎます。


画像


電柱を掘る機械のようなもので、


画像

このような鋼管杭で先端がドリルになっています。

先ほどの機械で、一本一本回転させながら支持地盤に打ち込んでいきます。

合計で121本打ち込みしました。

画像

少し見えにくいのですが、打ち込み後の写真です。

この上に建物の基礎を作っていきます。

次回は鉄筋工事の紹介です。


絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆
1月上旬 基礎工事
2月上旬 建て方工事
2月下旬 外壁工事
3月下旬 内装工事
4月下旬 外構工事
4月末 完成予定



画像

 

画像



2階建て7戸並び 計14戸


絵文字:電車アクセス:JR はりま勝原駅  徒歩15分



店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。