東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

『特殊基礎工事!!』 東建◆姫路支店【兵庫県姫路市三左衛門堀】

こんにちは!

姫路支店現場担当の「N」です。


紹介しますのは10月下旬から着工しております姫路市英賀保に建築中の『O様賃貸アパートU期新築工事』です絵文字:!!

基礎工事から紹介していきますのは、柱状改良工事です。

画像

直径80cmのドリルで地中に穴を掘り、セメント系の改良材と基礎の下になるポイントで土を攪拌し地盤を強固なものに変える作業を行います。

画像

丸く白くなっているところが改良したところです。

今回の工事では、62本(ヶ所)施工します。

次回は基礎工事の紹介です。


画像
画像
絵文字:調べる商品情報はこちら


2階建て3戸並び 計6戸

絵文字:鉛筆工事状況絵文字:鉛筆
10月下旬   基礎工事
11月下旬  建て方工事
12月初旬   外壁工事
1月初旬   内装工事
2月初旬  外構工事
絵文字:電車アクセス:JR 英賀保駅  徒歩9分

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

『太陽光発電!!』 東建◆姫路支店【兵庫県姫路市三左衛門堀】

こんにちは!

姫路支店現場担当の「N」です。

紹介しますのは7月中旬から着工しております姫路市英賀保に建築中の『O様賃貸アパート』です絵文字:!!

今回は太陽光発電の紹介です。

写真は屋根に太陽光発電装置を取り付けています。

メンテナンスフリーになりますので、錆びない金物を使用ししっかり固定します。


画像

環境にもやさしい太陽光発電です。

次回は外壁タイル工事の紹介をしたいと思います。






画像

画像
絵文字:調べる商品情報はこちら


2階建て4戸並び 計8戸

絵文字:鉛筆工事状況絵文字:鉛筆
7月中旬   基礎工事
8月下旬  建て方工事
9月下旬   外壁工事
10月初旬   内装工事
11月初旬  外構工事
絵文字:電車アクセス:JR 英賀保駅  徒歩9分




店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

『内装工事でございます。part2』 東建☆兵庫県姫路市三左衛門堀

皆様、こんにちわ。

現場監督の小Mでございます。

これから、ご紹介します物件は、揖保郡太子町で工事をしております

『T様アパート新築工事』でございます。

画像


画像

上記の写真は、プラスターボード貼り完了の写真でございます。

キッチンの形状や入口の形状等、目で見て内部の状況が

分かると思います。

次工程は、このプラスターボードに壁紙を貼っていきます。

約1ヶ月で引渡しとなりますので、遅れのないように、丁寧に

作業してまいります。


           画像  
               画像                                                      
             絵文字:調べる商品情報はこちらから

              2階建て4戸並び 計8戸

              絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

             造作工事 : 10月下旬予定
             内装工事 : 11月中旬予定
             外構工事 : 11月中旬予定
             引渡し   : 12月中旬


 絵文字:電車 交通アクセス 絵文字:電車

  JR山陽本線 網干駅 まで 神姫バス 6分

  中出屋敷停 徒歩7分


       画像

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。