東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

真夏日も記録!?☆東建 姫路支店☆兵庫県姫路市三左衛門堀東の町

こんにちは絵文字:上向き矢印姫路支店担当の「杜生」です絵文字:笑顔
夏の近づきを感じていると、昨日の大分県では全国初の「真夏日」をもう記録したらしいです絵文字:ふらふら
本日も西日本の方では「夏日」を記録する所が多いみたいですよ絵文字:!?まだ暑さに慣れていない時期ですので、熱中症には十分気をつけ、お出掛けの際には水分や塩分等をよくとって下さいね絵文字:指でOK
現場でも無理しないようしっかり管理していきたいと思います絵文字:ムード
絵文字:音符それでは物件のご紹介です絵文字:音符
兵庫県姫路市 「T様アパート」
基礎型枠も組み上がり、基礎コンクリートを打設しましたよ〜絵文字:ピカピカ
コンクリートの打設の仕方ってご存知でした?ミキサー車からポンプ車にコンクリートを移して、配管の中を圧送して基礎に流し込んでいくんですね〜絵文字:笑顔
画像
コンクリートの打設前に試験も行なうんですよ絵文字:!!
画像
左にあるのが供試体、中央下が塩化物測定器、中央が空気量の測定器、右がスランプ量測定器となっています絵文字:ひらめき
供試体は型枠解体前、1週間後、4週間後に圧縮試験を行い、ちゃんと強度が出ているか確認する為に必要なんです絵文字:上向き矢印他の測定器も毎回検査をして基準をクリアしてるか確認するんですよ絵文字:ピカピカ
後は型枠を解体したら基礎完成です。乞うご期待下さい絵文字:音符
絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
 建方開始 5月上旬
 建方完了 5月下旬
 外壁完了 6月上旬
 外構完了 6月下旬
絵文字:ひらめき現場をご覧になられたい方はお気軽にお声掛けて下さい。ご案内致します。
画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て2戸並び
間取りは2タイプ御座います。
詳しくは物件情報をご確認下さい。
絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車
JR山陽本線 はりま勝原駅 徒歩15分
画像

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 姫路支店
〒670-0949
兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55
TEL:079-225-3737
FAX:079-225-3735
http://www.token-himeji.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

夏も間近?☆東建 姫路支店☆兵庫県姫路市三左衛門堀

こんにちは絵文字:上向き矢印姫路支店担当の杜生です絵文字:音符
桜も散り、春の訪れを感じていた今日この頃ですが、高知県では今年初めての夏日だそうです絵文字:!!寒い冬が過ぎ、心地よい季節がきたと思いきやすぐに夏ですねぇ絵文字:冷や汗暖かいのは好きですが、暑さは現場の天敵です絵文字:!!絵文字:!!心地よい気候のうちに頑張って現場を進めていきたいと思います絵文字:ピカピカ
それでは物件のご紹介絵文字:ムード
兵庫県姫路市 「T様アパート」
基礎の配筋は無事完了致しました絵文字:チョキ
画像
検査も問題無く完了して次の工程に進みます絵文字:ピカピカ
現在は基礎コンクリートを打設して養生期間中です〜絵文字:パー
画像
今回の基礎はベタ基礎タイプですね絵文字:ムード
基礎のベース部分の打説が完了し、この後、立ち上がり部分の型枠を組み、またコンクリートを流し込みます絵文字:!!
ベタ基礎ってご存知ですか?基礎底面の面積が大きい為、荷重を分散させる事が出来るので不同沈下に対する耐久性や耐震性を増す事が出来るんですよ絵文字:ひらめき
基礎完成も間近ですのでお楽しみに〜絵文字:上向き矢印
 絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
 建方開始 5月上旬
 建方完了 5月下旬
 外壁完了 6月上旬
 外構完了 6月下旬
絵文字:ひらめき現場をご覧になりたい方はお気軽にお声掛け下さい。
 ご案内致します。
画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て2戸並び
間取りは2タイプございます。
詳しくは物件情報をご確認下さい。
絵文字:バス交通アクセス絵文字:バス
JR山陽本線 はりま勝原駅 徒歩15分
画像


 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 姫路支店
〒670-0949
兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55
TEL:079-225-3737
FAX:079-225-3735
http://www.token-himeji.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

基礎工事着手!☆東建 姫路支店☆兵庫県姫路市三左衛門堀

こんにちは絵文字:笑顔姫路支店担当の杜生です絵文字:!
春も真っ只中暖かくなってきましたね絵文字:晴れ
外出するのに上着もいらず心地のいい気候になってきました絵文字:上向き矢印
現場の方も順調よくすすんでいきそうです絵文字:音符
それでは稼動物件のご紹介です絵文字:指でOK
☆兵庫県姫路市 T様アパート☆
今回は基礎配筋工事までのご紹介です絵文字:音符
まずは鉄筋を組む前に墨出しを行ないます絵文字:!
墨出しというのは基礎の下にある薄く均したコンクリートの上に基準となる線を引いていく事なんです絵文字:ひらめき
画像
わかりますか?
黒い線がそうなんですが、糸に墨を含まして両側から引っ張ってそれを弾いてコンクリートに線を引くんです絵文字:ふらふら
こういった紐を張って線を引くという考えは古代エジプト時代からあったそうなんですよ絵文字:!?すごいですね〜絵文字:ピカピカ
続きまして基礎配筋工事です絵文字:ひらめき
画像
建物の土台となる部分ですね絵文字:!
本数や定着長さも全て現場チェックしてるんですよ絵文字:!!
だんだんと丈夫な基礎が姿を現してきましたね〜絵文字:笑顔
次回をご期待下さい絵文字:ピカピカ
絵文字:鉛筆工事進捗状況 絵文字:鉛筆
 建方開始 5月上旬
 建方完了 5月下旬
 外壁完了 6月上旬
 外構完了 6月下旬
絵文字:ひらめき現場をご覧になりたい方はお気軽にお声掛け下さい。
  ご案内致します。
画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て2戸並び
間取りは、2タイプございます。
詳しくは物件情報を、ご確認下さい。
絵文字:バス交通アクセス絵文字:バス
JR山陽本線 はりま勝原駅 徒歩15分です。
画像

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 姫路支店
〒670-0949
兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55
TEL:079-225-3737 
FAX:079-225-3735
http://www.token-himeji.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。