東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

姫路市 S様アパート!★東建(ホームメイト)★姫路支店[兵庫県]現場監督ブログ

皆様こんにちは。

兵庫施工センター、現場監督のK・Mです。

11月に入り、朝と夜は少し肌寒くなってきましたが、日中は暖かい日もあり

服装等による体温調整が難しくなってきております。

私の家では、お布団を冬仕様に変更しました。

季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期でもありますので、

気を付けて仕事に邁進していきたいと思います。

それでは、9月中旬頃から着工しております、

姫路市網干区の『S様アパート新築工事』のご紹介になります。

 

画像

 

画像

 

画像

 

画像

 

@、A枚目の写真は柱状改良工事という基礎補強工事となります。

基礎を支えるために、地中に棒状のコンクリートを成形していきます。

その上に鉄筋コンクリートの基礎を成形するために、鉄筋配筋工事を

おこなっているのが、B、C枚目の写真となります。

建物の種類及び規模で、各現場鉄筋の本数や径が異なっており、

構造計算にて決められた配筋要領で形成していくため、基礎工事の中では

大事なセクションとなります。

この後は、鉄筋をコンクリートで覆う為に、型枠を行っていきますが、

それはまた次回、紹介させていただきます。

お楽しみに!!

 

 

絵文字:鉛筆​工事進捗状況絵文字:鉛筆

基礎工事:11月中旬完了予定

建方工事:11月末完了予定

外壁工事:12月下旬完了予定

造作工事:2月初旬完了予定

内装工事:2月下旬完了予定

工事完成:3月中旬予定

 

 

絵文字:ビル建物パース絵文字:ビル

画像

 

(イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります。)

 

画像

 

絵文字:サーチ(調べる)​商品情報はこちらをクリック↑

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

 

山陽電鉄網干線 山陽網干駅 徒歩3分

JR山陽本線 網干駅 車11分(3.7km)

JR山陽本線 姫路駅 車28分(11.8km)

 

近くに ファミリーマート 山陽網干駅北店(300m) 

があります。

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

姫路市 K様アパート!★東建(ホームメイト)★姫路支店[兵庫県]現場監督ブログ

こんにちは〜!

兵庫施工センターのK・Tです絵文字:exclamation

ふと気づけば絵文字:1絵文字:0月ですね〜!時が経つのは早いものです絵文字:冷や汗2

少し前まで暑いと言っていたのに、10月に入ると朝と夜はとても寒いですね絵文字:もうやだ〜(悲しい顔)

寒さに負けず頑張っていきましょう!絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

最近は遊園地に行ってきました!絵文字:遊園地

ハロウィンのイベント等やってて少し早めに満喫してきました絵文字:exclamation

僕...実はお化け等が好きなのでとてもリアルに仮装されてる方や、お化け屋敷のお化けさんに会えて楽しかったです!絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

それではお待たせしました絵文字:exclamation

姫路市のK様アパートの現場をご紹介していきたいと思います絵文字:exclamation絵文字:ウィンク

画像

こちらの写真は、出来上がったコンクリートの基礎の上に土台が敷かれて壁の下地が乗っています!「あれ?」ってなられましたか?よく見ると基礎と土台の間に黒いものが見えますよね絵文字:exclamationこれは「基礎パッキン」というもので通気の為の隙間ができるように土台の下に置いています!

画像

これは2階の建方の写真です!壁や床を取り付け、内壁の下地がありますが、雰囲気から部屋が頭の中で浮かび上がるような印象です!

現場で感じた事の共有をします絵文字:exclamation木の匂いが強くてリラックスできます!絵文字:猫2

画像

これは屋根の板を貼り終えた所です!長さと大きさに圧巻ですね絵文字:目

景色はとても良いのですが、高いところが苦手な方は

少し怖く感じるかもしれないですね絵文字:げっそりすみません絵文字:冷や汗2

 

ではでは

この辺りで失礼します!絵文字:ほっとした顔次回、お楽しみに絵文字:exclamation

 

 

 

 

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

2024年3月 完工予定

 

 

絵文字:カメラ建物パース絵文字:カメラ

画像

(イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります。)

 

画像

商品情報はこちらをクリック↑

 

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:バス

 

JR山陽本線 姫路駅 まで糸引小学校前停 徒歩4分

              神姫バス乗車 18分

山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩27分(約2,160m)

山陽電鉄本線 八家駅 徒歩19分(約1,520m)

 

近くに マルアイカイム白浜店 があります(600m)

 

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

姫路市 K様アパート!★東建(ホームメイト)★姫路支店[兵庫県]現場監督ブログ

こんにちは〜絵文字:exclamation

兵庫施工センターK・Tです!

絵文字:9に入ってもなかなか涼しくならないですね絵文字:冷や汗

ふとした時に、いい風吹いてるな〜絵文字:猫2と思う事がよくありますが

太陽絵文字:晴れも負けじと暑さで対抗してきますね絵文字:冷や汗2

 

最近は名古屋にLive絵文字:カラオケで行ったのですが

屋内が涼しくて太陽から逃げてました絵文字:もうやだ〜(悲しい顔)

でもLive中は外の気温と変わらないくらい熱く盛り上がりました絵文字:exclamation絵文字:ウィンク絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

それではお待たせしました絵文字:exclamation姫路市のK様アパートの現場をご紹介していきます絵文字:exclamation

 

画像

これはベースコンを打つ前の状況です!

ここから基礎の床となる部分にコンクリートが敷き詰められていきます!

鉄筋がとても多いですよね〜この上を歩くだけで足つぼに効いてる気がします絵文字:冷や汗2

画像

これは上のコンクリートが敷き詰められた後に型枠を設置した状況です!

木の板の間にコンクリートを入れて建物の土台が乗る基礎を作ります!

板の間にはしっかり鉄筋が残ってます!

画像

最後にコンクリートを詰めて基礎が出来上がった状態です!

鉄筋も木の枠も無い状態だと白色のコンクリートが輝きますね!絵文字:ぴかぴか(新しい)

おっと!少し残ってましたね絵文字:冷や汗次の日は残りの枠も取れて真っ白です!絵文字:ウィンク

 

ではでは、この辺りで失礼します絵文字:exclamation次回、お楽しみに絵文字:exclamation×2

 

 

 

 

 

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

2024年3月 完工予定

 

 

建物パース

画像

(イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります。)

 

画像

 

商品情報はこちらをクリック↑

 

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

 

JR山陽本線 姫路駅 まで糸引小学校前停 徒歩4分

              神姫バス乗車 18分

山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩27分(約2,160m)

山陽電鉄本線 八家駅 徒歩19分(約1,520m)

 

近くに マルアイカイム白浜店 があります(600m)

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。