2020年09月18日(金)
◇◇基礎工事と土台☆ けだまブログ IN 稲沢市祖父江町 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ◇◇
こんにちは
現場監督のけだまです
9月に入り、秋の深まりを肌で感じる気候になってきましたね
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など色んな秋があります
今はネット社会が拡大する影響を受けて、1か月のうちに全く
本を読まない人が半数近くいるそうです
今年の秋は読書で頭と心の財産を増やしてみようと思います
愛知県稲沢市祖父江町
アパート名:(仮称)H様賃貸アパート
前回は基礎事途中まで紹介しました
今回は基礎工事の続きと土台をご紹介いたします
こちらはコンクリートの受け入れ検査状況になります
テストピースの採取とスランプ、空気量、塩化物の測定を行います
供試体は28日後に公的試験機関で圧縮強度試験を行い確認します
こちら基礎コンクリート全景になります
出来型寸法の確認やジャンカ、欠損部の確認をします
基礎天端はレベラーにて平坦になってます
こちらは土台設置の施工状況になります
基礎パッキンの上に土台を設置してワッシャーにて固定します
基礎で受けないヶ所は鋼製束にて受けます
外壁面はOSB板を貼って、いよいよ建て方工事です
次回をお楽しみに
この現場の近くには錦があります。
古風な感じの庶民的なお店です
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい
※工事情報
令和3年1月下旬頃 完工予定
2階建て3戸並び
住戸数6戸駐車場10台
森上駅より徒歩9分

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション蟹江支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション蟹江支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
蟹江支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション蟹江支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!