2013年08月28日(水) 掲載
外部足場設置完了☆ 東建 守山支店 320の現場監督ブログ
こんにちは
守山支店 建築技術部 現場担当の320です
少し前に兵庫県出石にそばを食べに行ってきました
1皿に盛られた蕎麦の量は2〜3口程度で、1人前5皿でだされます。
とてもおいしかったです。他にもそば屋さんがあったので違う店にも行ってみたいと思いました。
それでは今回から草津市の T様店舗工事を紹介します…まずは基礎工事から
外部足場設置完了
足場(あしば)とは、建造物を作るために作業上必要とする仮設の工作物です。
足場には枠組足場・単管足場・ブラケット足場などいろいろな種類があり、建物の規模や足場の用途に応じて使い分けます。
足場設置が完了すると工事現場の雰囲気が出てきますね
タイトフレーム施工状況
建方工事が完了しましたら、屋根の母屋の上に「タイトフレーム」を取付けます。屋根材の下地にあたる材料ですが、写真の手前から奥のほうに数列並んでいる、デコボコした金属製の物がそれです。この上に屋根材が乗ります。
工事進捗状況
建方工事: 7月下旬
外壁工事: 8月初旬
内装工事: 8月中旬
完工 : 8月下旬
【建物完成イメージ】
イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります この他にもたくさん物件がありますので、 次回も見てください! *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
興味のある方は守山支店まで、来店またはお問い合わせ下さい
やさしいお兄さん・お姉さん
がお待ちしています
。
東建コーポレーション 守山支店
〒524-0045
滋賀県守山市金森町850
TEL:077-514-1515
FAX:077-514-1505
http://www.token-moriyama.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 交通アクセス/経路検索
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション守山支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション守山支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
守山支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション守山支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!