東建コーポレーション 春日井支店

東建コーポレーション春日井支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

小牧市 ☆☆【室内の紹介】☆☆東建コーポレーション♪小牧支店♪現場監督ブログ

絵文字:パー皆さんこんにちわ絵文字:パー 
 絵文字:チョキ現場監督のHです絵文字:チョキ

絵文字:もみじ絵文字:もみじ少しずつ寒さを感じる日になってきました。絵文字:もみじ絵文字:もみじ
絵文字:もみじ紅葉は、一番綺麗な見ごろな時期ですね。j紅葉の名所は交通渋滞ですので、運転に気をつけてくださいね。絵文字:もみじ

絵文字:雪後数日で12月になり、今年も終わってしまいますね。

  1年経つのも、とても早いですね。絵文字:雪

 

絵文字:手(グー)日々寒暖の差があり、体調を崩す人も多いので、体に気をつけてくださいね絵文字:手(グー)インフルエンザにも、気をつけましょうね絵文字:手(グー)

絵文字:手(チョキ)では、現場のご紹介をします。愛知県の小牧市H様賃貸アパート

新築工事です絵文字:ひらめき絵文字:手(チョキ)

絵文字:ぴかぴか(新しい)この物件は東建のバリアフリーデザインにより
誰もが安心・安全・快適に暮らすことができる
住まいの環境づくりを推進します
オープンテラスからインナーテラス
リビング外と内がつながる一体空間
住む人が自由な暮らしをデザインできる
明るく開放的な居住空間をお届けします
絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

近くの施設を紹介します絵文字:パー

便利なファミリーマートがあります

綺麗な店舗でとても明るいコンビニです。絵文字:音符
絵文字:チョキ入居者の方にも便利ですよ絵文字:チョキ

 

絵文字:クローバーLDKの様子絵文字:クローバー 

画像

 

 

絵文字:グー上の写真が、LDKの全景です絵文字:グー

絵文字:手(チョキ)対面キッチンに、なっていて、とても明るい部屋となっています絵文字:手(チョキ)

絵文字:手(チョキ)デザインもオシャレなペニンシュラキッチンタイプですよ絵文字:手(チョキ)

 

絵文字:クローバーユニットバスの様子絵文字:クローバー

 

画像

 

絵文字:グー上の写真が、ユニットバスの様子です絵文字:グー

絵文字:芽水洗金具がメッキ仕様になっていて、おしゃれですよ。スライドバーも設置されていますよ

ぜひ、一度見に来てくださいね。絵文字:芽

 

絵文字:笑顔今回は、室内の一部を紹介させていただきました。 次回もご覧いただくと幸いです。     

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

基礎工事:4月下旬
建方工事:5月上旬
屋根外壁工事:6月中旬
内部造作工事:6月下旬
内装工事:7月中旬
器具取付工事:7月下旬
外構工事:8月下旬
工事完了:9月吉日

引渡し:9月吉日

 

絵文字:家【建物完成イメージ】絵文字:家
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

一宮市 ♪解体工事♪ 東建 小牧支店 現場監督ブログ

現場監督ブログをご覧になって頂いてる皆様、こんにちは。絵文字:晴れ

現場監督 とってぃー です。絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

サッカー日本代表の試合、ご覧になってますか?絵文字:サッカー

森保監督に代わってからの数試合、かなり面白い試合になってます。絵文字:ハート

得点の匂いがプンプンする、見応えのある試合です。絵文字:るんるん

来年から始まるアジアカップが楽しみですね、皆で応援しましょう。絵文字:グッド(上向き矢印)

 

さて今回は 一宮市 K様アパート をご紹介します。

     

     2階建て 5戸並び

画像

絵文字:サーチ(調べる)商品紹介はコチラをクリック

 

こちらのK様アパートは既存店を取り壊して

賃貸住宅を建設する、建替え工事になります。

昨今、古くなった借家や店舗を抱え、入居需要がなかったり

老朽化に頭を悩ませて、新たに建替えの決断をする

オーナー様が増えております。

 

画像

まずは既存建物の取り壊しですが、こちらの建物は鉄骨造。

木造と違い、躯体も基礎もしっかりしている為

通常よりも長い工期での取り壊し作業となります。

 

画像

上物の解体が完了し、基礎の除去を行なっています。

しっかりした基礎の為、コンクリートガラがしっかりと発生します。

なるべく事業場内で細かく破砕し搬出します。

 

解体工事が完了すると、造成工事、基礎工事と進捗していきますが

それは次回ご紹介致します。

 

工事予定

12月下旬 特殊基礎工事

1月上旬 基礎工事

2月上旬 建て方工事

2月下旬 外壁・造作工事

4月上旬 内装工事

4月下旬 外構工事

5月下旬 竣工

 

完成イメージ

画像

 

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-519421920205/

絵文字:26竣工予定日:2019年5月
絵文字:134入居可能日:2025年9月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

小牧市「◇◇外壁工事◇◇」 東建 小牧支店 現場監督ブログ

みなさん、こんにちは絵文字:笑顔

現場監督の「ぱんだー」です。

 

寒くなってきて、風邪っぽいです絵文字:ボケーっとした顔

 

温かい鍋を食べようと思い、赤から鍋を食べました絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

辛いのが得意ではないので、水と併せて飲み込みました絵文字:ふらふら

 

辛いものは慣れませんね・・絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

 

いつか一番辛いのにチャレンジしたいと思います絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

 

さて、今回は「小牧市 I様アパートをご紹介します。

 

外壁部分にあたる箇所に防水シートを貼りました。

 

これで、風雨は室内には入りません。

 

画像

 

 

室内と室外をつなぐ設備は、ダクトが貫通しております。

 

防水テープ等を使って、水が室内に入らないようにします。

 

テープの貼り方も縦を貼ってから横を貼り神社のようにする必要があります。

 

画像

 

 

胴縁を取り付けし、空気層を確保しました。

 

これで、サイディングを貼る事ができますね。

 

画像

 

 

 

 

今回の現場紹介はココまでです!

どんな建物ができるのか楽しみですね絵文字:笑顔

 

 

 

 

【完成イメージ】

画像

 

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

 

 

 

【工事予定】

外壁工事:11月上旬

内装工事:12月中旬

外構工事:1月上旬

工事完成:1月下旬

 

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。