東建コーポレーション 春日井支店

東建コーポレーション春日井支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

犬山市 ★基礎工事★東建小牧支店☆現場監督ブログ

皆様こんにちは

現場監督のあつつです。


最近回りでインフルエンザが流行していて会社を休んでいる方が見受けられます絵文字:涙。皆さんの回りはどうですか絵文字:病院。インフルエンザの予防には、帰ったら、手洗い、うがいを忘れないでください。

皆さんは何か絵文字:サッカー運動・スポーツ絵文字:テニスしていますか。私は、友人とボーリングを初めました。ボーリングがスポーツかと言われる人もいますが、これがやってみると結構いい運動になりますよ絵文字:笑顔

毎週日曜日の朝、小牧のボーリング場に行っています絵文字:ムード。いつも常連さん達と和気藹々と楽しんでいますよ絵文字:うれしい顔


現場のご紹介をします。

犬山市のT様賃貸アパート新築工事


現在現場は基礎工事が順調に進行しています。

配筋工事の様子です。

鉄筋と鉄筋をガス圧接をしてつないでいるところです。

画像


配筋工事完了

鉄筋径、ピッチ、定着、かぶり、スリーブの補強等を入念に検査行いました。

画像


配筋工事が終わりました前景です。

画像


この後は、型枠工事、コンクリート打ちと工事が進んで行きます。

それは、次回ご紹介します。


絵文字:家お部屋探しのお客様絵文字:家

東建コーポレーション ホームメイト小牧支店

までお気軽にお立ち寄りください。


工事進捗状況

建方工事:3月上旬

外壁工事:4月中旬

内部造作工事:5月中旬

完工引渡し:7月下旬


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

春日井市 ☆☆【屋根工事の紹介】☆☆東建コーポレーション♪小牧支店♪現場監督ブログ

絵文字:パー皆さんこんにちわ絵文字:パー 

 絵文字:チョキ現場監督のケダマです絵文字:チョキ

まだまだ寒い日が続きますが絵文字:雪
冬が終われば花粉症の方には辛い季節がやってきますね絵文字:!!
花粉症シーズンの換気方法についてですが絵文字:笑顔
換気なんかしたら外の花粉が家の中に入っちゃうとお思いますよね
しかし、全く逆で、外の空気中の花粉濃度と、屋内の花粉濃度を
比べると、屋内の方が花粉濃度が高いのです絵文字:悲しい絵文字:ドン
そのため、出来るだけ換気をして、室内の花粉を外に
追い出すようにしてください絵文字:!!
また、換気の時に網戸はNGなんです絵文字:ダッシュ
実は、花粉そのものには花粉症を発症させる物質はありません
花粉が破裂することにより、花粉の芯が飛散します絵文字:ドン
この花粉の芯が原因で花粉症が発生してしまうんですね絵文字:ピカピカ
花粉が網戸にぶつかって花粉の芯を飛散させてしまうのです
なるべく網戸を開けて換気をお勧めします絵文字:笑顔

近くの施設を紹介します
おいしい人気のラーメン店さんがあります
幸楽苑春日井篠木店さんです絵文字:どんぶり
食べ過ぎには注意です


入居の方にも便利です

現場のご紹介をします。愛知県春日井市のT様賃貸アパート新築
工事ですアパート名絵文字:ピカピカイッツ ココです絵文字:複数ハート

絵文字:笑顔この物件は東建のバリアフリーデザインにより絵文字:眠い
誰もが安心・安全・快適に暮らすことができる
住まいの環境づくりを推進します
オープンテラスからインナーテラス
リビング外と内がつながる一体空間
住む人が自由な暮らしをデザインできる
明るく開放的な居住空間をお届けします。絵文字:ピカピカ


前回は建て方工事まででしたね絵文字:晴れ
今回は屋根工事の紹介です

構造用合板の上にアスファルトルーフィングを貼ります絵文字:上向き矢印
防水シートなので、もしもの時にも安心です絵文字:音符
レッカーでカラーベストも載せときます絵文字:ピカピカ
画像

板金のスターターを水下に取り付け絵文字:ピカピカ
セメントスレート瓦(カラーベスト)を水下から順番に貼り付けます絵文字:笑顔
画像

屋根の最上部に3ヶ所の換気棟を取り付け完了です絵文字:音符
小屋裏の暑くなった空気をこの換気棟から逃がします絵文字:波
画像

みなさん楽しんで頂けましたか?

お部屋探しのお客様絵文字:!!
東建コーポレーションホームメイト小牧支店
までお気軽にお立ち寄り下さい絵文字:揺れるハートお待ちしております絵文字:音符

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

基礎工事:10月上旬
建方工事:10月下旬
屋根外壁工事:11月中旬
内部造作工事11月中旬
内装工事:12月中旬
器具取付工事:1月上旬
外構工事:12月下旬
工事完了:1月下旬
引渡し:2月上旬

絵文字:家【建物完成イメージ】絵文字:家
画像
現場をご見学ご希望の皆様は、お気軽にお声掛け下さい。
安全にご案内させて頂きます。

絵文字:調べる
建築商品の情報を見る

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

着工しました♪ 東建 小牧支店 現場監督ブログ

皆様こんにちは絵文字:晴れ

2週連続投稿の現場監督 とってぃー です。

先日、息子夫婦、孫と一緒に食事に行きました。

孫の気を引こうと色々やるのですが、孫は天井で揺れる電気が

気になるらしく、話しかけても、何をしてもガン無視絵文字:ムカッ

膝に乗せてご飯を食べさせようとしたら、電気が見えなくなって

大泣き・・・絵文字:たらーっ孫よ・・・何が楽しいんだい絵文字:!?謎・・・絵文字:あせあせ


さて、気を取り直して今回は犬山市

M様アパート をご紹介します。

M様アパートは当社の重量鉄骨造アパート

パーソナルVUL という商品です。


 画像

画像

M様アパートもお馴染み表層地盤改良工事を行ないました。

画像

地盤改良工事完了後、捨コンクリートを打設。

鉄骨柱を固定する柱脚金物 ISベースをセットします。

画像

続いて、基礎の鉄筋を施工します。

鉄筋工事では、使用する鉄筋の種類・形状・径を確認するほか

主筋の継ぎ手(今回はガス圧接)の状況、定着の長さ、コンクリートの被り厚さを確保する為のスペーサーの種類・取付間隔、鉄筋の配筋間隔、使用本数等々 数多くの検査を行ないます。

全ての検査を合格した後、コンクリートを打設します。

今回の現場紹介はココまで。


完成イメージ

画像


工事進捗予定

2月下旬 基礎工事完了

3月上旬 鉄骨建て方工事

3月下旬 外壁工事

4月上旬 内部造作工事

4月下旬 内装・外構工事

5月中旬 お引渡し


近隣施設情報

現場東の大通りにでて、北へ200m程行った所に

ガスト犬山楽田店 があります。

歩いて行ける距離に、手軽なファミレスがあって便利ですよ。



入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-5314105767/

絵文字:26竣工予定日:2017年5月
絵文字:134入居可能日:2025年10月中旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。