東建コーポレーション 春日井支店

東建コーポレーション春日井支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

★☆柱状改良工事はじめました☆★ 東建 小牧支店 現場監督ブログ

絵文字:蟹座絵文字:蟹座絵文字:蟹座絵文字:蟹座絵文字:蟹座絵文字:蟹座絵文字:蟹座絵文字:蟹座

絵文字:リゾートこんにちは絵文字:リゾート

いつも小牧支店現場監督ブログを御覧頂き有難うございます。絵文字:音符

現場担当小牧支店のサブA絵文字:演劇です。

寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?絵文字:晴れ
先日雨降っていて外に出たくなかったので、ひさしぶりに漫画喫茶に行って来ました。絵文字:魚最近漫画をよんでなかったのでとっても楽しくて5時間もいました。でもやっぱり体を動かさないと、どんどん体が鈍っていくので定期的にスポーツをしないとダメすね!★これからも時間があるときはスポーツをしなくては!!絵文字:あっかんべー絵文字:グー


画像

さてさて、今回ご紹介いたします現場は絵文字:!
絵文字:イベント愛知県一宮市大和町のI様アパート絵文字:イベントです。

今回は柱状改良工事のご紹介致します。

画像
こちらは柱状改良工事施工状況です。
 ●地質調査により、現地盤では建物を建てることが不可能と判断された場合、基礎工事の前に地盤補強工事を行わなくてはなりません。絵文字:ピカピカこちらの物件では、軟弱地盤の土にセメントミルク(セメント系固化材と水を混ぜたもの)を注入攪拌して、地中に柱状の改良杭をつくる工法が採用されました。絵文字:あっかんべー絵文字:遊園地


画像
こちらは柱状改良工事に使用する改良材です。
 ●こちらの物件の柱状改良は、直径60cm×深さ約7mを50本打ちます。絵文字:魚座改良材を1トンの袋で何トンも運んできまして、その場でセメントと水を混ぜて土と混ぜていきます。この上に建物を建てることにより、建物を安全に支えてまいります。絵文字:ウッシッシ絵文字:チューリップ


引き続き、絵文字:ピカピカ安全第一で絵文字:ピカピカ
工事を進めていきます。

また工事進捗に合わせて、ブログを更新させていただきますので、宜しくお願いします。


絵文字:車絵文字:RV車  工事進捗予定  絵文字:車絵文字:RV車

基礎工事完了予定:11月末

建方工事完了予定:12月初旬


絵文字:クローバー完成イメージパース絵文字:クローバー

画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
   2階建て2戸並び

他にも色々な建物を取り扱っておりますので、
ぜひ御覧下さい!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
絵文字:家絵文字:ビル
その他の建築商品絵文字:ビル絵文字:家

絵文字:電車名鉄 妙興寺まで 徒歩17分絵文字:OK
絵文字:音楽駐車場は7台ご用意しています!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 小牧支店
〒485-0028
愛知県小牧市東新町160-1
TEL:0568-76-7770 
FAX:0568-76-7778
http://www.token-komaki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「土間コンクリート」 東建 小牧支店 監督ブログ

みなさんこんにちは絵文字:笑顔
小牧支店現場監督HYです絵文字:!!

10月になってから絵文字:台風台風がよく来ますね絵文字:涙
最近、天候が不安定だから現場の工程監理が大変です絵文字:!
愚痴を言っていても仕方が無いですね。
頑張って工事をすすめていきましょう絵文字:!!

今回ご紹介しますのは、前回に引き続き愛知県小牧市M様マンションについてご説明します。

前回は基礎工事までご説明しましたね絵文字:!
今回はその後の工事で土間コンクリート打設までご説明します。

先ずは基礎埋め戻し完了状況絵文字:下向き矢印
画像

エントランス部分からの写真です。
部屋内は土間コンクリート下に断熱材を敷いてあります。

この後、コンクリートを流し込みをすれば土間コンクリート完了です。

土間コンクリート打設完了の状況は絵文字:下向き矢印
画像
この後、1階の壁の鉄筋配筋を行い、その後型枠の建て込みを行っていきます。
現在、1階建て込み中です。
又、次回の時にご説明します。
3階建てなので、3階の躯体コンクリート打設を12月初旬には完了したいと思います絵文字:!!

絵文字:調べる建築の商品情報をみる
画像
画像
3階建て3件並び 1LDK

絵文字:電車【物件への交通アクセス】
名鉄小牧線 小牧口駅 徒歩3分 。
絵文字:RV車【駐車場台数】
9世帯で9台確保してます 。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 小牧支店
〒485-0028
愛知県小牧市東新町160-1
TEL:0568-76-7770 
FAX:0568-76-7778
http://www.token-komaki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

着工しました♪ 東建 小牧支店 監督ブログ

皆様こんにちは絵文字:晴れ
小牧支店の監督とってぃーです。絵文字:パー
そろそろ朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが
皆様体調管理は大丈夫でしょうか?
私は寒くなってきて寝床に潜り込んでくる我が家の飼い猫に絵文字:猫
引っ切り無しに起こされて寝不足です。絵文字:下向き矢印絵文字:眠い
入ったら出るな…出たら戻ってくるな…と猫に説教を絵文字:あせあせ聞いてないし…

今回は愛知県春日井市T様アパートを紹介します。絵文字:笑顔
先日地鎮祭を終えて、無事着工を迎えました。絵文字:音符
まずはこちらを絵文字:左斜め下
画像
もうお馴染みになってきました、表層地盤改良工事です。
改良床を確認して、一度掘削してから
写真の様に基礎床以下の地盤に、所定量の固化材を添加し

画像
攪拌していきます。まざーれまざーれ絵文字:ひらめき
こんなに柔らかそうな土が、固化材を混ぜ転圧を掛けると

画像
釘も刺さらないくらいの堅固な地盤へと変わります。カッチカチ絵文字:チョキ
この堅固な地盤が、建物を面で支える為
建物にとって有害な不同沈下を防ぐのです。絵文字:ムード

次回は基礎工事の模様をご紹介します。

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
   2階建て2戸並び

絵文字:ピカピカ完成イメージ絵文字:ピカピカ
画像

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
10月中旬 基礎工事予定
11月上旬 建て方工事予定
11月中旬 外壁工事予定
11月下旬 内部造作工事予定
12月中旬 内装工事予定
1月中旬  竣工予定

絵文字:電車【物件への交通アクセス】
JR中央本線 高蔵寺駅 徒歩24分
絵文字:RV車【駐車場台数】

駐車場は4台 御用意してます。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 小牧支店
〒485-0028
愛知県小牧市東新町160-1
TEL:0568-76-7770 
FAX:0568-76-7778
http://www.token-komaki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒486-0845 愛知県春日井市瑞穂通5-62 FAX:0568-81-7300
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。