東建コーポレーション 刈谷支店

東建コーポレーション刈谷支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

◆○◆愛知県刈谷市 O様アパート 東建 刈谷支店 現場監督ブログ◆○◆

こんにちは

現場担当Waです絵文字:かたつむり

 

暑さはなかなかやわらぎませんね絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

早く涼しくなって欲しいですね…絵文字:もみじ

現場も炎天下での作業、室内でも熱中症になるので注意が必要です。

部屋の風通し絵文字:水瓶座を良くして、エアコン、扇風機を上手に利用しましょう

 

 

では、

今回ご紹介する物件は『愛知県刈谷市 O様マンション』です

 

現在、駐車場になっている所にアパートを建てる計画です絵文字:家

画像

 

 

画像

 

名鉄 牛田駅絵文字:電車まで徒歩9分、通勤通学絵文字:足にとても便利です。

近所には大型ショッピングセンターが徒歩10分以内なので毎日のお買い物にも便利です

 

これから着工の様子をお届けいたしますのでお楽しみに絵文字:ウィンク

 

 

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況(予定)絵文字:鉛筆

5月上旬: 建て方
9月上旬 : 内装工事完了
絵文字:王冠10月下旬 : 完工

 

 

画像

※パースはイメージです

 

3階建て5戸並び

 

画像

 

 

絵文字:調べる建物商品の情報を見る絵文字:調べる

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒448-0806 愛知県刈谷市松栄町1-11-8 FAX:0566-25-0011
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

◆○◆愛知県知立市 S様アパート 東建 刈谷支店 現場監督ブログ◆○◆

こんにちは

現場担当Yamaです絵文字:魚

 

8月8日立秋で、暦の上では秋絵文字:もみじですが・・・残残残暑です絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

皆さん、熱中症には要注意です絵文字:晴れ

こまめに水分補給をしましょう絵文字:あせあせ(飛び散る汗)同時にミネラル補給も忘れずに!!

ミネラル補給には麦茶などもいいそうです。

 

 

今回ご紹介する物件は

愛知県刈谷市 S様アパート

もうすぐ完成間近です絵文字:王冠

マンション名は【スターテラスU大手町】

画像

 

 

絵文字:バッド(下向き矢印)ガラスサイン看板です

暗くなるとLED照明で光ます絵文字:ひらめき

画像

 

 

キッチンのガスコンロです。水栓はシンク掃除に便利なシャワー水栓です絵文字:水瓶座

画像

完成が楽しみです絵文字:ウィンク

この物件はペットが飼えるアパートです絵文字:猫絵文字:犬

 

次回は新しい物件をご紹介いたします。お楽しみに絵文字:あっかんべー

 

 

絵文字:クローバー工事進捗状況絵文字:クローバー

外壁工事完了予定:5月下旬

内装工事完了予定:7月下旬

絵文字:王冠完工予定:8月下旬絵文字:王冠

 

 

 

絵文字:家建物完成イメージ絵文字:家

 

画像

※パースはイメージです

 

 

 

画像

 

 

絵文字:サーチ(調べる)建物の建築情報を見る

 

 

2階建て3戸並び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒448-0806 愛知県刈谷市松栄町1-11-8 FAX:0566-25-0011
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

★☆★刈谷市 K様アパート 東建 刈谷支店 現場監督ブログ★☆★

こんにちは絵文字:晴れ絵文字:晴れ

現場担当のSi------です絵文字:野球

 

皆さん、お盆休みはリフレッシュ絵文字:ぴかぴか(新しい)されましたか?

私は、休み中に甲子園球場絵文字:野球・・・の近く!?に行ってきました。高校野球を応援に行ったのではありませんが、朝の7時前にはたくさんの人が甲子園球場に向かって歩いていました。

出場校49校の頂点絵文字:王冠、令和時代初の大会での優勝を目指してがんばってほしいです絵文字:野球

 

 

では、刈谷市にて建設中のK様アパートのご紹介を致します!

 

絵文字:バッド(下向き矢印)写真はコンクリートのスランプ試験です

スランプ試験とは、スランプ値を求めるための試験です。

数値(スランプ値)が大きくなるほど流動性が高い生コン(凝固前)となります。一般的にコンクリート中の水を多くするとスランプが大きくなりますが、水を入れすぎるとコンクリート強度が低くなります。

 

スランプ試験はコンクリートを打設する前に必ず行います。

画像

 

図面通りに基礎が仕上がっているか、確認です絵文字:カメラ絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

画像

 

 

きれいに仕上がってます絵文字:ぴかぴか(新しい)

画像

事故の無いよう安全第一で進めてまいります絵文字:クローバー

 

では、今回はここまで絵文字:野球

 

次回の現場監督ブログをお楽しみに絵文字:ウィンク

 

 

絵文字:王冠工事進捗状況絵文字:王冠
9月中旬 外壁工事完了予定
11月初旬 内部工事完了予定
11月中旬 工事完了予定  

 

 

絵文字:ぴかぴか(新しい)建物完成イメージ絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

画像

 

※パースはイメージです

 

 

画像

 

 

絵文字:サーチ(調べる)建物の建築情報を見る

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒448-0806 愛知県刈谷市松栄町1-11-8 FAX:0566-25-0011
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。